趣味を通じた出会いの特徴と「出会える趣味」5選 by おおしまりえ


婚活はしたいけど、できれば自然な感じで知り合って仲を深めていきたい。
多くの男女が望むことだと思います。そんなとき注目されるのが趣味を通して出会いを広げることです。最近は社会人サークルや習い事も充実していますから、趣味をきっかけに人間関係を広げていくのは比較的簡単です。
でも本当に恋愛につながる出会いを広げたいなら、行動をはじめる前にいくつか知っておくべきポイントがあります。趣味というのは、あくまでも人生の充実度を高めるもの。出会いだけを目的にすると、ときに辛さを覚えてしまうのです。
趣味を通じた出会いのメリット! デメリット!
趣味を通じて恋愛関係を発展させるメリットは、やはり、共通の話題を持った、人と自然に出会えることです。「婚活」に対する抵抗感は時代とともに少なくなったとはいえ、婚活サービスを使って出会うことに恥ずかしさを覚えている人がまだいるのも事実。
そういった葛藤が、趣味の場で出会ったカップルにはありませんから、憧れを抱く人が多いのもうなずけます。ただ、万能に感じる趣味を通じての出会いにもいくつかのデメリットが存在しますので紹介します。
・とにかく時間がかかる
趣味の場とは、当然ながら出会いを1番の目的にしていませんから、趣味仲間から男女の関係に発展するには、それなりに時間が必要です。筆者の知人にはスポーツ系サークルで出会い、結婚したカップルがおりましたが、出会いから結婚を決めるまで3年半かかっていました。
それくらい、趣味を通じての婚活にはじっくり時間をかける必要があります。あなたの年齢や急ぎ具合を確かめてから、趣味の場は活用するのがよさそうです。
・人間関係が固定化されており、制限がでる
どの趣味の場でも、当然その中で人間関係は出来上がっており、新参者のあなたはなるべく人間関係を壊さぬよう、波風立てぬように行動をする必要があります。
婚活目的で参加したサークルが、実は本気で趣味を楽しみたい人の集まりだった場合、あなたはおもわぬ行動の制限を強いられる可能性があります。
また特殊なパターンでは、趣味サークル内で仲良くなりたい男性がいたのに、彼は過去に別のメンバーと付き合っていたため、アプローチしにくかったという事例もあります。
趣味の場での出会いは、きちんと見定めて無理のない行動をしていくことが大切です。
出会える趣味5選
趣味で出会うポイントは主に2つ。男と女が一定数いることと、参加者同士の交流の量が多いことが大切です。チームスポーツやみんなで取り組む趣味は交流が深まりやすいといいますが、同時に楽しみ方から性格をある程度読むこともできるので有効です。
ここでは過去筆者が取材や見聞きした事例を元に、出会いが期待できる活動・趣味を5つご紹介していきます。
・ボランティア
ゴミ拾いなどの軽度のボランティアは、比較的若い男女が多く、またゴミを拾っている間に会話をするなど、自然に仲を深められることが可能です。お金もかからずボランティア後は気分もいいので楽しいですが、場所や開催日時によっては大学生を中心としておこなわれるイベントもあるため、参加する団体は慎重に選びましょう。
・読書サークル
読書サークルには主に2つのタイプがあります。既読のオススメ本を紹介するタイプと、課題本を読了してから感想を言い合うタイプのものです。
男女の仲を深めるという意味では、後者の方がお互いの価値観をスムーズに知ることができるので効率的です。過去筆者が参加していた読書サークルでは、多くの本好きカップルが誕生していたので、出会いは期待できます。