小松菜ベースの野菜のポタージュで仕上げた「緑麻婆豆腐」
1月20日放送の「ぶらり途中下車の旅」(日本テレビ系、午前09時25分~)では、常磐線で途中下車しながら、ぶらり旅した中で、「眞実一路」(東京都荒川区)が紹介された。
同店は、JR常磐線・三河島駅から徒歩2分程にある中華料理店。こちらのお店では、「緑麻婆豆腐」(950円/税込み)や「白麻婆豆腐」(850円/税込み)、「黒麻婆豆腐」(850円/税込み)など様々な麻婆豆腐を味わうことができる。
お店に訪れた田山涼成さんは「緑麻婆豆腐」と「ライス・ザーサイ」(200円/税込み)を注文。田山さんが「緑麻婆豆腐」を一口頂くと「熱!利いてますね~・・・びっくりですね~とろみがね、野菜の旨味を吸ってるよう気がするんですね」とコメント。「緑麻婆豆腐」をライスにかけて頂くと「合う!ご飯に合う!え~不思議ですね~!」と驚きの声を上げた。「緑麻婆豆腐」は豆板醤や甜麺醤など赤い食材を使わないのが特徴。青唐辛子と鶏の挽き肉に鶏がらスープを加え、小松菜ベースの野菜のポタージュで緑色に仕上げた一品だ。ご主人は中華料理店で修行を積み、オリジナルの麻婆豆腐を生み出したのだとか。他にも青唐辛子と山椒で仕上げた「白麻婆豆腐」やたまり醤油と黒胡椒を使った「黒麻婆豆腐」もおすすめの一品だ。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
関連記事リンク(外部サイト)
ニュースのお店を見る:眞実一路 (ぐるなび)のお店紹介
周辺のお店を見る:日暮里のお店紹介
同じジャンルのお店を見る:中華のお店紹介
ぐるなび検索:日暮里×中華のお店一覧
味の染みた牛すじと豆腐が味わえる「牛すじ煮込み」
歯ごたえ抜群のマッシュルームが載ったプロシュート