【衝撃】ドラクエXを寝ないでプレイするため自転車こいでたら自転車レースで優勝していた件

access_time create folder生活・趣味

like-dragon-quest-and-bicycle

スクウェアエニックスのオンラインゲーム「ドラゴンクエストX」を寝ないでプレイするため、眠気覚ましに室内で自転車をこいでいたところ、いつの間にか脚力とスキルが身に付き、自転車レースで優勝したり、世界中を自転車で走るほどの自転車マニアになってしまった男性が注目を集めている。

・いつの間にか自転車にハマってた
この男性は「みぞ」というハンドルネームでTwitterをしている人物で、もともとドラクエXがしたかっただけなのに、いつの間にか自転車にハマってしまった自分を以下のように語っている。

・みぞ氏のTwitterコメント
「僕がオンゲ廃人だった頃、ドラクエ10のレベ上げ寝落ち対策のために始めたのが自転車。そしたら主人公よりも脚力の方が想像以上にレベルアップ↑して、レースで優勝したり世界中でリアルドラゴンクエストするようになった。僕はただドラクエがしたかっただけなのに…(泣)」

「夏休みにアンデス山脈を走りました。これで21歳で21ヵ国自転車で走破です。55日3,363km 入院2回 パンク7回 ピレネー、アルプス、アンデス越えたので次はヒマラヤ山脈を自転車で走りますたぶん」

「あの頃のレベ上げはこうでもしないと耐えられませんでしたから…… ゴルバルもこれでやってました」

「Red Bull Can You Make It?とかいう現金とスマホ没収されてヨーロッパで一週間サバイバル生活強いられる頭のおかしいイベントにエントリーしました。その前にアフリカに自転車で行くんですけどね」

僕がオンゲ廃人だった頃、ドラクエ10のレベ上げ寝落ち対策のために始めたのが自転車。そしたら主人公よりも脚力の方が想像以上にレベルアップ↑して、レースで優勝したり世界中でリアルドラゴンクエストするようになった。僕はただドラクエがしたかっただけなのに…(泣) pic.twitter.com/wCm0i8Qeiq

— みぞ (@groovy722) 2018年1月19日

夏休みにアンデス山脈を走りました。これで21歳で21ヵ国自転車で走破です。
55 日
3,363km
入院2回
パンク7回
ピレネー、アルプス、アンデス越えたので次はヒマラヤ山脈を自転車で走りますたぶん。 pic.twitter.com/BfZq2pfteu

— みぞ (@groovy722) 2017年10月15日

あの頃のレベ上げはこうでもしないと耐えられませんでしたから……
ゴルバルもこれでやってました。

— みぞ (@groovy722) 2018年1月19日

https://t.co/qx32pTJbqg
Red Bull Can You Make It?とかいう現金とスマホ没収されてヨーロッパで一週間サバイバル生活強いられる頭のおかしいイベントにエントリーしました。その前にアフリカに自転車で行くんですけどね。@samuriders2018

— みぞ (@groovy722) 2018年1月19日

・多くの人たちが敬意
「僕はただドラクエがしたかっただけなのに」と語っているみぞ氏だが、自転車に対する本気度には凄まじいものがあり、目の前にあるものに対し、熱心に取り組む性格の人物なのかもしれない。彼のアクティブすぎる行動に、多くの人たちが敬意を表している。

・彼のドラクエXライフはどうなるのか?
しかしながら、みぞ氏がやりたいのはドラクエX。いま現在は「オンゲ廃人」ではないようだが、今後、彼がどのようなドラクエXライフを送るのか、その点についても注目していきたいところだ。自転車は場所と環境により危険が伴うものなので、事故や健康だけは気を付けて活動してほしい。

もっと詳しく読む: ドラクエXを寝ないでプレイするため自転車こいでたら自転車レースで優勝していた件(バズプラス Buzz Plus) http://buzz-plus.com/article/2018/01/20/like-dragon-quest-and-bicycle/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【衝撃】ドラクエXを寝ないでプレイするため自転車こいでたら自転車レースで優勝していた件
access_time create folder生活・趣味

バズプラスニュース Buzz+

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。

ウェブサイト: http://buzz-plus.com/

TwitterID: buzzplus_news

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。