【期間限定】三菱一号館美術館の併設カフェで楽しむ、アフタヌーンティーが優雅過ぎる♪


東京の丸の内にある三菱一号館美術館。そこに併設されているミュージアムカフェ・バー「Café 1894」では、2018年1月9日(火)から大人気の「アフタヌーンティー」が1か月限定で復活♪なんと今回は、アフタヌーンティーを利用した人全員に、「メディプラス」の化粧品サンプルをプレゼントという嬉しい特典も。甘いものを食べて幸せになれるだけでなく、嬉しいお土産もあるなんて、ワクワクが止まりませんね♪
記事配信:じゃらんニュース
アフタヌーンティーのメニューを紹介! 洋だけでなく、和のスイーツも楽しめちゃう♪

Café 1894のアフタヌーンティーは、併設されている三菱一号館美術館で展覧会イベントをやっていない時だけに販売される期間限定メニュー。普段はなかなかお目にかかることができないとあって、予約開始と同時に満席となってしまうほどの大人気メニューです!
今回の実施は、2018年1月9日(火)から2月6日(火)の約1ヶ月間。クラシカルな店内で優雅にアフタヌーンティーを楽しめるなんて、至福のひと時ですね♪
メニューの内容も大充実!ケーキを始めとした洋のスイーツはもちろん、柚子や抹茶、そしてなんと意外にも西京味噌をつかった、一風変わった和のスイーツまで登場!! インスタ映え間違いなしなので、スマホ片手に見た目も楽しんじゃいましょう! 上質の味わいが楽しめる紅茶をおともに、冬の寒い時期、心もお腹の中もあったかくなる時間を過ごしてみませんか?
■販売期間:2018年1月9日(火)~2月6日(火)
■販売価格:お一人様3,672円
※ご注文は2名様より承ります
※2日前までに要予約(Web、電話にて受付)
※各日15組様限定
※ご予約可能時間 ①14:30~ ②15:30~
見逃せない!アフタヌーンティーを利用するとこんな特典も♪

アフタヌーンティーをたっぷり堪能したあなたにさらなる朗報が!なんと、通販業界で今急成長を遂げているスキンケアブランド「メディプラス」のサンプル化粧品をプレゼントしてもらえるんです!!
累計800万本を売り上げたオールインワンゲル状美容液「メディプラスゲル」を気軽に体験できるなんて嬉しいですね♪
Café 1894……1894年当時が復元されたクラシカルな雰囲気漂う空間♪
三菱一号館美術館Café1894がある場所は、かつて銀行営業室として利用されていた空間。店内は、1894(明治27)年、三菱一号館竣工当時の様子が可能な限り忠実に復元がされています。二層吹き抜けの高い空間を支える6本の柱の柱頭は、3人の彫刻家が半年掛かりで製作したもの。床のタイルは、イギリスの老舗メーカー、床は松のフローリング、カウンターに使われているものは、配管やつまみマイナスネジまで、当時使用されていたものなのです。このような上質でクラシカルな空間に浸れる時間は、なによりも代えがたいもの! もちろんインスタ映えも◎なので、是非行っておきたいカフェです♪
まとめ
スイーツが楽しめるだけじゃなく、化粧品のサンプルまでもらえるなんて、女子にとっては夢のようなイベントですね♪わずか1ヶ月の期間で、しかも大人気のイベントなので、無事予約を取れたらガッツポーズ間違いなしでしょう! Café 1894
TEL/03-3212-7156
住所/東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
営業時間/11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日/不定休
アクセス/JR「東京」駅(丸の内南口)徒歩5分
JR「有楽町」駅(国際フォーラム口)徒歩6分
東京メトロ千代田線「二重橋前」駅(1番出口)徒歩3分
東京メトロ有楽町線「有楽町」駅(D3/D5出口)徒歩6分
都営三田線「日比谷」駅(B7出口)徒歩3分
東京メトロ丸の内線「東京」駅(改札口・地下道直結)徒歩6分
「Café 1894」の詳細はこちら
情報提供元:三菱地所株式会社
※この記事は2017年12月時点での情報です
関連記事リンク(外部サイト)
海、富士山、夜景、星・・・♪絶景自慢のおすすめ日帰り温泉【東海】
世界新三大夜景にイルミネーション!ふたりで見たい絶景夜デートスポット10選【長崎】