10000RTされた話題の「痛風鍋」を食べに行ってみたら、プリン体を忘れて親子の絆と地元愛に感動した話【仙台】

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_IB:20171129172717j:plain

「痛風鍋」

そのネーミングを耳にしただけで、足の親指がチクチクと痛くなってしまいそうなのは気のせいでしょうか。

旬の牡蠣や白子、あん肝をこれでもかと豪快に盛り付けた鍋のインパクト抜群の写真は、ツイッターへ投稿されるや否や一気に1万リツイートを記録!

お待たせしました!すでに多数のお問い合わせをいただいておりますが、いよいよ10/25より今シーズンの痛風鍋の提供を開始いたします!シーズン初旬につき材料価格が下がっていないので1人前3000円での提供となります。今年もご予約のみの受付となりますので前日までにご連絡ください。 pic.twitter.com/nG9UnxrovD— 地酒と宮城のうまいもん処 斎太郎 (@saitarou323) 2017年10月23日

そんな話題沸騰の「痛風鍋」は、どこでどのようにして誕生したのか。そして、一体どれぐらいのプリン体が含まれているのか。

期待と恐怖に胸と足を膨らませて、ツイート主である仙台のお店を訪れてみました。

お店の名前は「斎太郎」

f:id:Meshi2_Writer:20171122164603j:plain

やってきたのは、宮城県仙台市の国分町。言わずと知れた東北一の歓楽街です。

仕事帰りの会社員や飲み会の学生が行き交う賑やかなこの街に、ツイッター1万リツイートを記録した鍋を提供するお店があります。

f:id:Meshi2_Writer:20171122173059j:plain

そのうわさのお店がここ「地酒と宮城のうまいもん処 斎太郎」。

国分町の路地の一角、飲食店ひしめく雑居ビルの中にお店を構えています。知る人ぞ知る、古き良き日本の隠れ家的な佇まいに期待は高まるばかり。

f:id:Meshi2_Writer:20171122182328j:plain

地元食材の炭火焼をコンセプトにしたお店には、仙台名物の牛タンを焼くいい匂いが立ち込めていました。

所狭しと並んだ豊富な地酒もまた、訪れる人の食欲をそそります。

f:id:Meshi2_Writer:20171122183211j:plain

笑顔で出迎えてくれたのは、店長の本郷修司さん(44歳)と、お母様の本郷きよ子さん(68歳)のおふたり。

昭和48年にお母様が創業してこのかた、親子二代でお店を切り盛りしてきたのだとか。その歴史の深さにもおいしさの秘密がありそうです。

いよいよ話題の「痛風鍋」が登場

f:id:Meshi2_Writer:20171122184307j:plain

お母様が丁寧に運んできてくれたひとつの土鍋。

この中に、Twitter1万RTを記録した「痛風鍋」の姿が潜んでいます。

f:id:Meshi2_Writer:20171122184759j:plain

はやる気持ちを抑えながら、ゆっくりとふたを持ち上げると……

f:id:Meshi2_Writer:20171122184926j:plain

そこには大量の牡蠣と白子、あん肝がずっしり!

まさにツイッターで目にした姿がここにありました。

f:id:Meshi2_Writer:20171122162253j:plain

▲痛風鍋 1人前 3,240円

地元東松島産の牡蠣を中心に、生でも食べられるほど新鮮な白子(たらきく)、濃厚なあん肝をこれでもかとぜいたくに使用。

漁港や市場がある仙台だからこそなせる技と言えばいいでしょうか。太平洋の旬の海の幸を一度に味わうことができる人気メニューです。

※写真は2人前です。

インパクト抜群の「痛風鍋」はなぜ誕生したのか?

この「痛風鍋」はいかにして生まれたのでしょうか。その誕生の秘密を探るべく、店長の修司さんへインタビューしてみました。

f:id:Meshi2_Writer:20171122190443j:plain

「実は常連さんからのリクエストで、試しに作ってみたのが最初なんです」と語る修司さん。

すべてお店で扱っている食材で作ることができたため、常連さん用に特注で作ってみたんだとか。せっかくだからと「痛風鍋」というネーミングで写真をツイッターへ投稿したところ、またたく間に1万超リツイートを記録。

軽い気持ちで投稿した写真が思わぬ話題を呼ぶことになったんだそうです。

ぶっちゃけプリン体はどのぐらいあるの?

f:id:Meshi2_Writer:20171122192606j:plain

「『痛風鍋』1人前に対して、牡蠣、白子、あん肝はそれぞれ100g、合計300gを使用しています」と説明する修司さん。

真剣な説明をよそに、ぶっちゃけプリン体はどのぐらい含まれているのかが気になっているのは、もちろん私だけではないはず。

「ぶっちゃけプリン体はどのぐらいあるんですか?」

話をぶった切る、まるで空気を読まない当方のぶしつけな質問にも……

f:id:Meshi2_Writer:20171122191952j:plain

「調べたところによると、1日の摂取許容量の3倍以上のプリン体が含まれているそうですよ」と親切に答えてくれました。

修司さん、めちゃくちゃイイお方!

「『痛風鍋』を食べてトドメを刺された人はまだいませんが、痛風の方にどうなってもいいから食べたいとはよく言われますね」と誇らしげに語る姿も印象的。

それだけこの鍋が多くの人に愛されている証拠なのかもしれませんね。

白子はあとのせで! 店長おすすめの「痛風鍋」の食べ方

f:id:Meshi2_Writer:20171122195722j:plain

そろそろ実際に食べてみたいと鍋に火をかけようとすると「ちょっと待ってください。おすすめの食べ方がありますから」と小皿を準備。

白子は固くなりやすいので、牡蠣とあん肝の色が白く変わったぐらいのタイミングで入れるのがおすすめなんだとか。

常連さんのみぞ知る、修司さんおすすめの食べ方を教えていただくことができました。

f:id:Meshi2_Writer:20171122200749j:plain

牡蠣とあん肝が少し白く食べごろになったところに、白子をあとのせで加えるのがベスト。

白子は生でも食べられるほど新鮮なので、固くなる前のこの状態で食べるのが最もおいしいんだそうですよ。

苦手な人は、少し火を入れて召し上がってみて下さいね。

尿酸値が気になるレポーターが実際に食べてみた

f:id:Meshi2_Writer:20171122201259j:plain

さて、今回食レポ役として連れてきたのが、高橋陽介さん(32歳)。最近尿酸値が気になるのだとか……。

以前『メシ通』でも取材させていただいた「大石田にぎりばっと部」の部長を勤める彼に「痛風鍋」を実際に食べていただきました。

www.hotpepper.jp

どうなってもいいから食べてみたいとは、まさにこのこと。

f:id:Meshi2_Writer:20171122201930j:plain

プリン体たっぷりの具材をひと口頬張ると……

f:id:Meshi2_Writer:20171122202308j:plain

「ん!? これはうまい!! ホントにもうどうなってもいい」

と周囲の心配をよそに、立派におかわりまでする高橋さん。

しかし、本当においしそうに食べます。

f:id:Meshi2_Writer:20171122203057j:plain

ふと冷静になって気になる足の親指。

尿酸値が高い人は気をつけたい痛風ですが、それでも思わず食べたくなる「痛風鍋」はまさに魔性の鍋なのかもしれません。

※写真はあくまでイメージです。実際に痛風の発作は発症しておりません

f:id:Meshi2_Writer:20171122203343j:plain

茶番はこれぐらいにして、肝心なのはそのお味。

真っ先に飛び込んでくる東松島産の牡蠣のうま味は、生臭さや雑味がなく、まさに新鮮そのもの。

そして、コクを演出する濃厚なあん肝にクリーミーな白子の相性が、抜群のおいしさを生み出しています。

さっきから痛風、痛風といっててスミマセン。

これ、めちゃくちゃおいしい鍋料理じゃないですか!

f:id:Meshi2_Writer:20171122204052j:plain

「牡蠣がうま味を出して、あん肝がコクを出します。それが白子とマッチすることによって、素晴らしいおいしさを引き出してくれるんです」と語る修司さん。

見た目と話題が先行する「痛風鍋」ですが、しっかりと味にもこだわりをのぞかせてくれました。

シメの雑炊がたまらない

「シメの雑炊をぜひ食べていってほしい」と、雑炊セットが登場。

f:id:Meshi2_Writer:20171122204512j:plain

▲雑炊セット 1人前 324円

※写真は2人前です。

f:id:Meshi2_Writer:20171122204720j:plain

「実はプリン体は卵だけじゃないんですよ。しょうゆベースのスープにもにぼし出汁を使ってるので、そこにもプリン体がたっぷり入っています」と衝撃の事実が判明。

あとで調べてみると、プリン体は肉や魚、野菜など、あらゆる食べ物に含まれていますが、中でも干物やにぼしには想像以上のプリン体が含まれているんですよね。知っていて損はない知識です。

f:id:Meshi2_Writer:20171122204941j:plain

雑炊にする場合は、あん肝をいくつか残しておくのがおすすめ。おいしいからといって、先走って全部食べてしまわないことです。

f:id:Meshi2_Writer:20171122205028j:plain

あん肝をレンゲで細かくつぶしていきます。

f:id:Meshi2_Writer:20171122205125j:plain

最後にご飯を入れて……

f:id:Meshi2_Writer:20171122205326j:plain

プリン……いや、卵でとじれば完成です。

f:id:Meshi2_Writer:20171122205417j:plain

牡蠣から染み出たうま味とあん肝のコクがご飯に染みわたり、最後までそのおいしさを楽しませてくれます。

f:id:Meshi2_Writer:20171122205647j:plain

これでプリン体を残らず摂取完了。ミッションコンプリートです。

高橋さんの尿酸値やいかに!?

「痛風鍋」にこめられた親子二代の地元愛

f:id:Meshi2_Writer:20171122205748j:plain

「ここにくれば、宮城のおいしい食べ物や地酒が豊富にそろっています。『痛風鍋』をきっかけに、たくさんの人に仙台へ足を運んで地元のおいしいものを食べてほしい」と地元仙台への思いを語ってくれた、修司さんとお母様のきよ子さん。これからも親子二代で郷土の味を守り抜いていきたい、と力強く語ってくれました。

すでに1万リツイートを超える勢いで拡散され、全国から注目を集める「痛風鍋」には、母と息子の絆、そして親子二代に渡って受け継がれてきた地元愛が染み出ていました。

もうすっかり感動しちゃって、プリン体のことなど忘れてしまいましたよ!!

修司さん&きよ子さん、本当にごちそうさまでした!

冬が終わるまでに、また寄らせてもらいますっ!

お店情報

地酒と宮城のうまいもん処 斎太郎

住所:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-20 よごろうビル3階

電話:022-263-1276

営業:月曜日~土曜日、祝前日 17:00~翌0:00

定休日:日曜日

※この記事は2017年11月の情報です。

※金額はすべて税込です。

書いた人:矢口優太

矢口優太

ARROW ENTERTAINMENT 代表|大手旅行会社勤務後、音楽業界を経て独立。海外フェス・コンサート・ツアーの制作、舞台監督、ツアマネとして活動中。昭和60年・山形県最上町産。歴史と温泉とロックンロールを愛する体育会系スイーツ男子。趣味はボクシング|(有)赤倉観光タクシー 代表取締役|海外旅行・グルメライター。 Twitter:@yuta69nroll

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

超絶ウマし! 寝てもさめてもハンバ~~~グ!?【良店3選】
食材発掘~知られざる食材の生産地を訪ねて~「戸倉っこかき」【タベアルキスト】
【仙台】ホッペがいくつあっても足りない! 口の中でとろける ”北限のアナゴ“の絶品握り!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 10000RTされた話題の「痛風鍋」を食べに行ってみたら、プリン体を忘れて親子の絆と地元愛に感動した話【仙台】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。