ニューヨークで夜景がきれいに見えるスポット10選

ニューヨークの夜景は、他の大都市とは比較にならないほど照明の数が多く、その発光量はすさまじい規模です。眺める位置によって全く違う光景が展開されます。
この記事では、ニューヨークのおすすめ夜景スポットを10ヶ所ご紹介します。
*編集部追記
2017年10月公開の記事に、3スポットを追加しました。
ニューヨークの夜景を見に行ってみての感想

photo by pixabay
ニューヨークには夜景を楽しめるスポットが多々ありますが、エンパイアーステートビル、トップオブザロックなどは特に有名です。
また夜だけでなく夕暮れの景色も圧巻で、私が旅行した時は、夕暮れから夜にかけて夜景スポットを訪れるようにしていました。
ニューヨークで一番高い展望台として知られるエンパイアーステートビルは、102階と86階という2つの展望台があります。102階からみる夜景はほうっと息を飲むほどですが、86階は窓ガラスに覆われておらず、直に夜景が撮影できるので、美しい景色が撮れると評判です!
おすすめのベストスポット

photo by pixta
私がおすすめする夜景は、ブルックリンブリッジ周辺です。ブルックリン・ブリッジ・パークは、イーストリバー越しに、ワン・ワールド・トレード・センターを中心としたロウアー・マンハッタンの高層ビル群を眺められ、エンパイアーステートビルなどの高層ビルとはまた違った夜景を楽しめます。
イーストリバー越しの夜景は、やはり夕暮れ時が非常に美しく、しかも鑑賞場所が広いので、ゴミゴミとした場所で夜景を見たくないという方にもおすすめです。私は混雑するのがあまり好きではないので、やはりブルックリンブリッジ近くから夜景を見るのが一番好きでした。
1.ブルックリンブリッジ周辺

photo by pixta
マンハッタンとブルックリンを結ぶ「ブルックリンブリッジ」は、ニューヨークが誇るランドマークのひとつです。ゴシック建築の名残の残るアメリカで最も古い吊り橋の一つで、下側の車道と、上側の舗道の二階層になっています。
2階建ての観光バスである「ダブルデッカー」の下車ポイントから見る夜景も、ブルックリンブリッジと並行して架けられたマンハッタンブリッジ、そしてその向こうにブルックリンが眺められます。
このエリアで夜景を見るなら、圧倒的にブルックリン側から渡ることをおすすめします。具体的には地下鉄の8番街線(A、C系統)のハイ・ストリート-ブルックリン・ブリッジ駅下車になります。ただし、駅からスポットまでは暗い倉庫街を歩くことになり、観光客が多いとはいえ、注意が必要です。
2.ジャージーシティ・エクスチェンジプレイス駅付近

photo by pixta
ハドソン川を渡ると、そこはもうニュージャージー州。この場所から眺めるニューヨーク、ミッドタウンからのダウンタウンの夜景が、それは素晴らしいのです!距離がある分、ダイナミックなマンハッタンの全貌を一望にできます。
最寄駅から降り立つと、ベンチが置かれた遊歩道が整備されており、安心して夜景ウォッチングを楽しむことが出来ます。またこの素晴らしい眺望が楽しめる高級ホテルも多く建てられており、例えば、「ウェスティン・ジャージーシティー・ニューポート」ホテルなど。