こげ子(@KOGECHOU)、「お塩のお風呂 汗かきエステ気分シリーズ」で温活?してみた!

access_time create folderエンタメ

こげ子7
おはこんばんちわ!こげ子です【* °⊥°】
すっかり気温も下がって季節の移り変わりを感じる今日このごろ…
朝夜で涼しかったり、半袖だと少し寒いなって思う日も増えてきましたね!
「そろそろお風呂にゆっくり浸かりたいなぁ(´・ω・)」
なんて思っていたこげ子に朗報が!
入浴剤のレポのお話をいただいたわけです!
ばばん!
ーーーーーーーーーーーーーーー9月1日、「お塩のお風呂で心地よい発汗とお肌をひきしめ」をコンセプトとしたバスソルト入浴料「お塩のお風呂 汗かきエステ気分シリーズ」から、ホット成分を配合した「ゲルマホットチリ」と、ピーリング成分を配合した「リフレッシュボディ」が発売!
こげ子2
左から、「汗かきエステ気分 ゲルマホットチリ(500g/分包35g)」、「汗かきエステ気分 リフレッシュボディ(500g/分包35g)」ーーーーーーーーーーーーーーー
これバラエティショップで見て気になってたんだよねー!(*´∇`*)しかもなんとシリーズの人気ラインナップ3種「シトラスジンジャー」「ローズブロッサム」「リラックスナイト」と新商品2種「ゲルマホットチリ」「リフレッシュボディ」!
こげ子3
今回はこの5種類を人気ラインナップ3種と、新商品2種で2回に分けてご紹介します!
まずは全部中身を見てみましょう、いそいそ!
こげ子4
カラフル!!(*/∇\*)
塩タイプの入浴剤なので、ザラザラとした粒ですねっスプーンがそれぞれ一袋ごとに入ってるのもさり気なく嬉しい!
そしてこれ!すんごく香りがよくてですね!袋を開けてなくてもほのかに香ってくるんですよー!
こげ子5
こちらはリラックスナイトです( ˘ω˘)スヤァ
まずはこの気持ちよく眠れそうな香りを使ってみますよー!
スプーン2杯程を浴槽へIN!
こげ子6
溶けた色はほんのりお湯が青く色づく程度のようですね…ふむふむφ(..)
香りも強すぎず弱すぎず、心地よく香ってきます
こげ子7
頭と体を洗い終わってからお湯に浸かる派なので、諸々終わってからお湯へダイブ!※ご自宅のお風呂でダイブは危険です。ちゃんと足からゆっくり浸かりましょう
少し蒸し暑い日だったので半身浴をしながら防水ケースに入れたスマホでソシャゲに勤しみます…
30分ほど浸かって体がぽかぽかして、ほんのり汗をかきました!
リラックスナイトは発汗強めではなくリラックス目的で使ってみたので、大満足です!
お風呂上がりに匂いが残る感じはしなかったかなぁ?
これの他にも4種類あるので日替で使ってみたいと思います!
我が家の入浴剤置き場が大変なことに…www
こげ子8
今年の冬は汗かきエステをヘビロテ!(置き場所的な意味で
今回紹介したリラックスナイトの他、人気シリーズはこの2つ!
こげ子9
柑橘系の爽快な匂いと生姜の作用で体を芯から温めるシトラスジンジャー柑橘系の香りは気持ちをリフレッシュするのに最適!
こげ子10
女の子はローズ系好きよね!ローズの香りで気分は薔薇風呂?wローズブロッサムの香りもおすすめです!
次の回では新商品2つをご紹介しますよーー!
薬局とかバラエティショップで見かけたら、ぜひ買って試してみてくださいね!
試してみたら、ぜひ私のTwitterに感想きかせてくれたら嬉しいな!
私と一緒に温活しよ?なんてなーーー!(((((((((((っ・ω・)っ

(written by こげ子

※こげ子にレポさせてくれるイベントやお店、商品を大募集!ニッチー!編集部では、こげ子にレポートさせていただけるイベントやお店、商品を大募集しております。ご協力いただける方は下記までご連絡ください。[email protected]

【Nicheee!編集部のイチオシ】

こげ子、ポケモンフェイスパック使ってみた!
「ウイニングイレブン2018」メディア大会に出場してきた!
レースクイーン・ゆんちの食レポ日記!ニューヨーク発のデザートカフェ「Serendipity3」で絶品スイーツ食べてきた!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. こげ子(@KOGECHOU)、「お塩のお風呂 汗かきエステ気分シリーズ」で温活?してみた!
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。