開催日は?見どころは?東北6県で開催の注目花火大会まとめ【2017】


夏の楽しみといえば、やっぱり「花火大会」。どどーんと豪快な音が響き渡る、夜空に咲く幻想的な花火は必見です!
そこで、今回は東北6件で開催される花火大会を一挙にご紹介します。家族旅行やカップルのデート、夏の旅行プランを考えるなら、花火大会も合わせて楽しみませんか?今から、注目の花火大会の日程をチェックしておきましょう!
記事配信:じゃらんニュース
■青森
■岩手
■宮城
■秋田
■山形
■福島
青森
第52回十和田湖湖水まつり【十和田市】
遊覧船による花火鑑賞も必見。
7月15日(土)・16日(日)
時間:20時~21時/予備日 7月17日(祝・月)
打上数:各日約2000発
十和田湖湖水まつり
水中スターマインや仕掛け花火が有名。花火は湖に浮かぶ台船から打ち上げられ、夜空に輝く花火と、湖畔に映えるハーモニーが楽しめる。 第52回十和田湖湖水まつり
TEL/0176-75-2425(十和田湖総合案内所)
アクセス/JR十和田湖駅すぐ、JR八戸駅より十和田湖行バス2時間15分
打上場所/十和田湖畔休屋桟橋付近湖上
有料席/なし
青森ねぶた祭協賛第63回青森花火大会【青森市】
ねぶたと大輪の花火のコラボ。
8月7日(月)
時間:19時15分~21時/予備日 8月8日(火)
打上数:約11000発
青森ねぶた祭協賛 青森花火大会
ねぶた大賞などのねぶたを台船に乗せ、青森港内を海上運行。ねぶた海上運行と花火の競演は世界でも珍しく、ラストの大型スターマインは見事。 青森ねぶた祭協賛第63回青森花火大会
TEL/017-739-1249(青森花火大会実行委員会(東奧日報社事業局事業部内))
アクセス/JR青い森鉄道青森駅東口より徒歩10分
打上場所/青森港内(青い海公園、新中央埠頭)
有料席/C席1名2000円~
岩手
三陸・大船渡夏まつり【大船渡市】
ど迫力満点の花火約8000発。
8月5日(土)
時間:19時30分~20時30分(予定)/予備日 8月6日(日)
打上数:約8000発
水中スターマインや水中花火、創作花火など大船渡に夏の訪れを告げる、どれをとっても見逃せない花火が次々と夜空に打ち上げられていく。 三陸・大船渡夏まつり
TEL/0192-26-2141(三陸・大船渡夏まつり実行委員会)
アクセス/JR一関駅より岩手県交通バス大船渡行2時間20分、加茂神社前より徒歩10分
打上場所/大船渡港 茶屋前岸壁付近洋上台船
有料席/なし
第56回北上・みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ【北上市】
総合演出が魅力の花火大会。
8月6日(日)
時間:19時30分~20時45分/予備日 8月7日(月)または8日(火)※予定
打上数:約10000発
「花火・音楽・ナレーション」のコラボレーションが魅力の大会。北上川には約360年の伝統ある「トロッコ」と呼ばれる灯ろうが流される。 第56回北上・みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ