その名は“砂浜の詩人”!詩を書くAIロボット「POET ON THE SHORE」が優雅すぎる

この「POET ON THE SHORE」を見ていると、その予感が確信に変わりそうだ。彼はAI搭載の自律型ロボットで、浜辺を自由に歩き回る。本体にはいくつかのセンサーが内蔵され、海や風など、周囲の状況を鋭敏に感知するようになっている。
・自然を歩き回り、詩を作成

さらに驚くべきことに、このロボットはその感覚を詩に翻訳し、浜辺に書き込むことができる。まるで人のように砂浜を歩き回り、感じたことをそのまま詩に訳す。完成した詩はデータで保存されることもなく、波が打ち寄せると消されていく。あくまでも自然の摂理任せ。ここでも、人間の意志が働くことはない。
・AIロボットの方向性に一石?

「これに何の意味があるの?」と言ってしまえばそれまで。テクノロジーとは、一見何の価値もないところから発展していくものだ。一般販売は今のところ未定だが、今後のAIロボットの方向性に何らかの影響を与えそうな気がしてならない。