こんなお手頃感を待っていた! 日本酒業界でも珍しい一合瓶専門店「ICHIGOU&TOKYO」【東京蒲田】

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_Writer:20170329160747j:plain

ぜーんぶ「一合瓶」!

今回の取材先は東京・大田区のあるお店、最寄りはJR蒲田駅です。

蒲田も久しぶりだなあ、前回ギョウザを食べに来たのはいつだったろう?

f:id:Meshi2_Writer:20170329161356j:plain

そんなことを考えつつ、駅から歩いて2分ほど。見えてきたのがこちらの看板です。

日本酒取り扱い 77蔵

品種 153品

これはいったい……?

f:id:Meshi2_Writer:20170329161510j:plain

ハイ、そうなんです。ここは日本酒一合瓶専門の酒店

その名も「ICHIGOU&TOKYO」

ツイッターでその存在を知り、来てみました。

f:id:Meshi2_Writer:20170329162213j:plain

店内には一合瓶がずらりと!

f:id:Meshi2_Writer:20170329162236j:plain

まねき猫と一合瓶。

f:id:Meshi2_Writer:20170329162413j:plain

こちらのお店、アスレチッタ蒲田という複合施設内にあるカプセルホテル「カプセル イン 蒲田」の1階なんですよ。

うーん……なんでまた、カプセルホテルの1階に日本酒一合瓶専門の酒店が?

深まる謎を、さっそく店長さんにぶつけてみました。

f:id:Meshi2_Writer:20170329163633j:plain

こちらが、店長の泉田寛典(いずみたひろのり)さん。

さっそくですが、どうしてまたホテルの1階に日本酒、それも一合瓶の専門店なのですか?

「このお店とホテルは同じ系列の会社なんです。私はホテルのレストラン部門の統括もやっているんですが、最初はレストラン向けに「日本酒の一合瓶を扱ってみませんか」って、業者さんから打診されたんですよ。それでまず20種類ぐらいかな、メニューに出してみたら好評で。「いろいろな銘柄を飲み比べができるのがいいね!」という声を多くいただいたんです。」

そこで泉田さん、「ならばいっそ」と1階ロビーに専用スペースを作って販売しようと企画されたのだそう。

そしてオープンしたのが、2016年の6月11日のこと。

f:id:Meshi2_Writer:20170329165749j:plain

「ここ、もともとはロビーの一角で、特に何もない場所だったんです。棚もDIYで自分たちで作ったんですよ。全国の酒販店にかけあい、最初は100種類の銘柄をそろえました。」

女性に大人気のワケは……

f:id:Meshi2_Writer:20170329165818j:plain

カプセルホテルに入るといきなり日本酒の専門店

それも一合瓶の専門店というダブルの意外性。

訪れた人がSNSにアップしたくなるの、わかるなあ。

f:id:Meshi2_Writer:20170329170919j:plain

そして現在はとにかく女性客が多いのだそう。

「ご利用くださるかたの8割が女性ですね年齢層は20代から30代がほとんどです。」

その理由としてよく聞かれるのが、以下の3つ。 「飲みきりサイズなのがいい」 「冷蔵庫に入れやすくていい」 「値段的にも安いし、知らない銘柄が試しやすい」

ちょうど取材時にも女性の二人連れが来ていたので、話を聞いてみましたよ。

ネットで見かけて来てみました。もともと日本酒好きなのでどんな銘柄があるか興味があって。年齢ですか? アラサーです(笑)。ここのお店、本醸造から吟醸酒、生酒といろいろ種類があってあっていいですね。

私は日本酒そんなに飲んだことないんですけど、一合瓶だったら試しやすいかなと思ってくっついて来てみました。私も彼女と同年代です。今日はこのお店のために蒲田まで来ました。

写真撮影はNGだったのですが、いまどきの20代半ばといった感じのお二人。

「日本酒はオヤジの飲みものというイメージあります?」と聞いてみると、「まったくない」とのこと。日本酒ファンの“裾野”、広がっているなあ。

実は先日も、とある日本酒イベントで女性参加者から「日本酒をいろいろ試してみたいけど、四合瓶では飲みきれない」「一合瓶がもっとあったらいいのに」といった意見を耳にしていたんです。一合瓶のニーズが高まってるの、感じます!

売れ筋&おすすめ一挙紹介

f:id:Meshi2_Writer:20170329171310j:plain

ところで泉田さん、女性に人気の商品ってあるんですか?

「デザイン性の高いものはやっぱり人気があります。岩手県「あさ開」の本醸造「岩手グリーン」「岩手ブルー」(ともに250円)は飲みやすく、デザインもかわいいと人気ですね。」

f:id:Meshi2_Writer:20170329171654j:plain

「右は高知県「司牡丹」の吟醸酒ですが、こちらも女性に人気です。左は広島のお酒「誠鏡」の吟醸酒で、おちょこ付きのデザインが男女問わず人気がありますよ。外でもすぐ飲めますしね。」

最近、しゃれたデザインの日本酒は本当に増えてます。「そういう意味でも、買いやすくなった」という女性の声もよーく聞かれますね。

さて、自分もおみやげに何か買っていこうかなあ……。

しばし店内チェック。

f:id:Meshi2_Writer:20170329172044j:plain

お、大好きな秋田の「まんさくの花」があるぞ!

f:id:Meshi2_Writer:20170329172616j:plain

おお「上善如水」だ。なつかしいなあ。私が大学生のころに大ブームとなったお酒。あの飲みやすさは衝撃的でした。1本買って帰ろう。

f:id:Meshi2_Writer:20170329172753j:plain

値段帯もいろいろ、200円台という手の届きやすいラインから、

f:id:Meshi2_Writer:20170329172826j:plain

純米大吟醸では一合でさすがのお値段。そして……

f:id:Meshi2_Writer:20170329172928j:plain

20年古酒の一合瓶もあるんですよ!

値段はやはりそれなりですが、20年熟成の日本酒をこの価格でトライできるのも貴重。日本酒好きの友人を誘って、ワリカンにして試してみようかな。

生産地別に選ぶのもアリ

f:id:Meshi2_Writer:20170329173041j:plain

そうそう、店内にはこういう生産地別のファイルもあるんです。

f:id:Meshi2_Writer:20170329173105j:plain

お酒のプロフィールが書かれてあるので、こちらを参考にするのもおすすめ。

f:id:Meshi2_Writer:20170329173153j:plain

ギフトボックスもあり。自分で好きな銘柄を詰めることも可能ですよ!

f:id:Meshi2_Writer:20170329173230j:plain

「羽田空港に近いこともあって、外国人観光客のかたがお土産用に買いにこられることも多いんです。この特製前掛けも売ってありますので、よかったら見ていってくださいね!」

ちょうど取材中、ドイツ人男性がおみやげ用にと30本近くを買っていく姿が見られました。「ドイツでも日本酒は好評?」とたずねると、「オフコース!」と英語で答えてくれましたよ(笑)。

さて泉田店長、取材協力ありがとうございました!

f:id:Meshi2_Writer:20170401055922j:plain

帰宅して、さっそく一合瓶で晩酌を楽しみました。

選んだのは広島の酒「賀茂鶴」。「大吟醸 特製ゴールド」は、オバマ前アメリカ大統領が来日したおり飲まれたお酒だそうです。すっきり優しく、飲みやすい。桜の形をした金箔が入っています。海外のかたへのおみやげにもよさそう。

一合瓶、あまり飲まない人は「飲み切りサイズ」として便利だし、私みたいな飲んべえは「今日は一合まで!」と決めて飲むときにいいですねえ。ウィスキーのミニボトルを集める感じで、いろいろ手元に置きたくなってきました。また行ってみます!

【お知らせ】

5月17日より、「ICHIGOU&TOKYO」プロデュースのテイスティングバーがオープンしたとのこと。お店のツイートをご参照ください。

本日の17時よりICHIGOUプロデュースのSAKE Tasting Barが開店します!!前金制で18枚綴りのチケット(¥1,100)を購入して頂き、1杯チケット3枚〜8枚で試飲(45ml)できます。オープン記念サービスもあります♪当店入口の真裏のアスレチッタ蒲田3Fです♪ pic.twitter.com/105GLpnKqf— ICHIGOU&TOKYO (@ICHIGOU_SAKE) 2017年5月16日

お店情報

ICHIGOU&TOKYO

住所:東京都大田区蒲田5-20-5

電話番号:03-3731-0604

営業時間:24時間営業

定休日:無休

最新情報はTwitter、Instagramなどで随時更新中。

Twitter:ICHIGOU&TOKYO (@ICHIGOU_SAKE)

Instagram:https://www.instagram.com/ichigou_sake/

※店内での飲酒はできません。

※この記事は2017年3月の情報です。

※金額はすべて税込みです。

執筆・撮影:白央篤司

白央篤司

フードライター。食と健康、郷土料理をメインテーマに執筆をつづける。著書に「にっぽんのおにぎり」「にっぽんのおやつ」(理論社)「ジャパめし。」(集英社)がある。2016年10月下旬に最新刊「にっぽんのおかず」(理論社)が発売に。 facebook:atsushi.hakuo ブログ:独酌日記

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

【激安肉が】「燻製ステーキ」をつくってみた【最高の味に】
【ゆる自炊】今夜のつまみはレシピいらずの「豚しゃぶ冷奴」【今週は豆腐】
うわさの「無限レシピ」はホントに無限にご飯が食べられるのか試してみた

  1. HOME
  2. グルメ
  3. こんなお手頃感を待っていた! 日本酒業界でも珍しい一合瓶専門店「ICHIGOU&TOKYO」【東京蒲田】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。