老舗喫茶「コンパル 大須本店」のサンドイッチは名古屋の宝です【テイクアウトして新幹線で】

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_IB:20170509090724j:plain

昭和の空気と味を今に伝えるお店

熱々の鉄板でいただくイタリアンスパゲティや、たっぷりのあんこをのせた小倉トースト。名古屋には喫茶から生まれたメニューがたくさんある。

そんな名古屋の喫茶文化を語る上で絶対にハズせないお店がある。

昭和22年創業の「コンパル」だ。

f:id:Meshi2_IB:20170509090548j:plain

写真は大須の商店街にある大須本店だが、名古屋駅や栄の地下街など市内に9店舗ある。

f:id:Meshi2_IB:20170509090558j:plain

大須本店の店内は、昭和そのもの。概してレトロな喫茶店は、何となく入りにくい雰囲気を醸し出しているものだが、ここはそうした空気は皆無。商店街での買い物ついでに立ち寄る若いお客さんも多い。

看板メニューは、スパゲティでもカレーでもない。一部店舗ではご飯ものを用意しているが、ココは置いていない。由緒正しい、正統派の(?)喫茶店なのである。それゆえに、サンドイッチが名物なのだ。

私自身、「コンパル」のサンドイッチには忘れられない思い出がある。小学校入学前くらいの頃だったと思う。母親が名鉄劇場や御園座、中日劇場などの観劇帰りに必ず「コンパル」のサンドイッチをお土産に買ってきてくれたのだ。

f:id:Meshi2_IB:20170509090702j:plain

それが定番の「ミックスサンド」(610円)だった。

幼い私は、ぎっしりと詰まったコールスローサラダを床やテーブルにボトボトとこぼしながら夢中で頬張った。

そして「こんなうまいものが世の中にあったのか!」と、感激したことを鮮明に覚えている。今思えば、それが食に興味を抱くきっかけだったのかもしれない。

サンドしてあるのは、たっぷりのコールスローサラダとスライスしたキュウリ、トマト、ハミ、玉子サラダ。ふわふわのパンとこれらが口の中で一体となる。

シンプルながらも実にうまい!

「サンドイッチは、米軍基地で働いていたコックさんが昭和35年にレシピを作ったそうで、玉子サラダを名古屋で初めて出したのがウチだと聞いています。当時は他店で玉子サンドといえば、玉子焼きだったんですね」と、店長の山口篤さん。

味の決め手となるマヨネーズやドレッシングは、それぞれが主張せず、具材の味が引き立つようにと自家製を使用。さらに、パンは耳の部分をカットすることを前提に、やや大きめのサイズのものを特別に作ってもらっている。

半世紀以上経った今でも人々に愛され続けているのは、そんな細部にいたるまでのこだわりがあるからだろう。

名物! エビフライサンド

東京からお客さんが訪れると、私はよく「コンパル」に案内する。とくに名古屋へ何度か来たことのある人は、すでに名古屋めしもひと通り食べているので、名古屋の喫茶文化に触れていただこうと思ってのことだ。

f:id:Meshi2_IB:20170509090724j:plain

東京から訪れたお客さんが大絶賛するのは、この「エビフライサンド」(930円)。

名古屋めしでもあるエビフライ3本とふわふわの玉子、シャキシャキのキャベツを豪快にサンドした、食べ応えあるひと品だ。

「味付けはポークカツサンドに使うソースと、タルタルソースのダブルソース。これらも独自のレシピで自社工場にて製造しています。また、トーストパンを使うことで、エビフライをより香ばしく食べられます」(山口さん)

f:id:Meshi2_IB:20170509090737j:plain

この「エビフライサンド」にハマった、ある編集者は名古屋へ来るたびに「コンパル」に立ち寄って、テイクアウトする。そして、帰りの新幹線で食べるのが楽しみなのだという。

サンドイッチはすべてテイクアウト可能なので、こんな楽しみ方もアリだと思う。

f:id:Meshi2_IB:20170509090747j:plain

サンドイッチ以外では「ホットドッグ」(360円)もオススメ。

ご覧の通り、中身の8割はキャベツ(笑)でボリューム満点。キャベツには塩・コショウでやや濃いめの味付けがしてあり、10割キャベツでも十分にうまい。小腹が空いたときにぴったりのひと品だ。

ドリップ方法にもこだわりが

「コンパル」の魅力はサンドイッチだけにあらず。ぜひ味わっていただきたいのが喫茶店の本分であるコーヒーだ。

f:id:Meshi2_IB:20170509090754j:plain

サンドイッチやホットドッグと合わせて楽しみたい「コーヒー」(400円)は、名古屋人好みの深煎り。

「コンパル」の創業当時、今のようにコーヒーをストレートで飲む習慣はなく、ミルクと砂糖を入れるのが当たり前だった。コーヒー豆はそれを前提に焙煎してあるのだ。

ミルクにもこだわり、乳脂肪分の高いものを使用している。これが深煎りでコクのあるコーヒーとよく合うのだ。もちろん、何も入れずに飲んでもうまいのだが。

f:id:Meshi2_IB:20170509090812j:plain

「コンパル」のコーヒーの最大の特徴は入れ方。ネル(綿)ドリップでポットに落としたコーヒーを温めて、再びドリップする独自の手法で入れるのだ。

自宅でコーヒーを入れるとき、これをまねてみたことがある。しかし、雑味が出てしまい、決しておいしいとはいえなかった。

「二度ドリップするので、この手法を“かえし”と呼んでいます。豆は“かえし”で丁度良い塩梅になるように焙煎してもらっています。コーヒーはウチの顔でもありますから、各店で限られたスタッフしか入れることを許されていません」(山口さん)

f:id:Meshi2_IB:20170509090823j:plain

これからの季節に恋しくなるのが冷た~い「アイスコーヒー」(400円)。

「コンパル」で注文すると、デミカップに入ったホットコーヒーと氷が入っ たグラス、ミルクが運ばれてくる。ホットコーヒーに自分で砂糖を入れて、グラスに注いでアイスコーヒーにするのが「コンパル」のスタイルなのだ。

「アイスコーヒーはドリップする際に湯量を減らして、ホットコーヒーよりもさらに濃く抽出しています。氷の入ったグラスに注ぐのは、瞬時に冷却することで味と香りが変わらないためです。アイスコーヒーもウチの名物です」(山口さん)

グラスに注ぐ際、ためらっているとカップからコーヒーがこぼれてしまう。覚悟を決めて一気に注ぐのがコツなのだ。

そんなことから、私は「コンパル」のアイスコーヒーをこぼさずに作ることと、もう一つ、「コンパル」のサンドイッチをこぼさずに食べることを「名古屋人検定・実技テスト」と勝手に決めている。もちろん、生粋の名古屋人である私は朝メシ前、と言いたいところだが、時々失敗するというのはナイショの話(笑)。

皆様もお試しアレ。

お店情報

コンパル 大須本店

住所:愛知県名古屋市中区大須3-20-19

電話番号:052-241-3883

営業時間:8:00~21:00(LO 20:45)

定休日:無休

ウェブサイト:http://www.konparu.co.jp/

www.hotpepper.jp

※この記事は2017年4月の情報です。

※金額はすべて税込みです。

書いた人:永谷正樹

永谷正樹

名古屋を拠点に活動するフードライター兼フォトグラファー。地元目線による名古屋の食文化を全国発信することをライフワークとして、グルメ情報誌や月刊誌、週刊誌などに写真と記事を提供。最近は「きしめん」の魅力にハマり、ほぼ毎日食べ歩いている。

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

汁無し台湾ラーメン「皿台湾」こそ男の中の男メシだ! 名古屋「人生餃子」
夢のハンバーガー食べ放題にアラフィフの食いしん坊ライターが挑む!「ロッキンロビン」【名古屋】
この春OPENした「岡崎 カクキュー 八丁村」のメニューが斬新すぎる【八丁味噌のポテンシャル】

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 老舗喫茶「コンパル 大須本店」のサンドイッチは名古屋の宝です【テイクアウトして新幹線で】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。