飛行機オタクがすべてのジャンボファンに贈る究極の同人DVD『ありがとうジャンボ』本日発売 クオリティがマジヤバ!

access_time create folder生活・趣味
飛行機オタクがすべてのジャンボファンに贈る究極の同人DVD『ありがとうジャンボ』本日発売「クオリティがマヂヤバ!」

昨年3月、初就航から41年、最後のフライトを終えたJAL ボーイング747、愛称“ジャンボ”。高度成長期に生き、その時代の終わりとともに静かに退役した“ジャンボ”の引退を記録、その歴史と魅力を余すところなく詰めこんだDVDが本日発売された。

全ての写真を見たい方はこちらからどうぞ

DVDを手がけたのは、航空会社ではなく飛行機オタク(通称ヒコチャン)。そう、これは同人DVDなのだ。

「高度成長期を支えた“ジャンボ”。その最後の勇姿を記録する作品を誰も作らないということを知った時、このDVDを自分たちが作らなければいけないと思った」作品に関わった人は語る。熱いぜ、究極の男のロマンや。

ジャンボ(鶴丸)

DVDにはヒコチャンが撮りためた映像や写真、ヘリをチャーターして撮影したラストフライト、パイロットやスチュワーデスへのインタビューを収録。

ありがとうジャンボ

さらに日本航空(JAL)の全面的な協力も得て、歴代塗装の空撮アーカイブ映像、歴史的な写真やパンフレットのスライドショーも。

ジャンボ歴史的写真

もうオタク趣味の領域を超えたハイクオリティ。

11210

まるで大きな鳥が空を飛んでいるように美しいその飛行の姿、一人の人間の成長アルバムを見ているような初就航からの写真やパンフレットのスライドショー、ジャンボを愛してきたパイロットたちの思わずうるっとくるラストフライト機内アナウンス。なんかね、ええんですわ。

100822b07

「見てごらん、あれがジャンボだよ」指を差して教えてくれた父。
「ジャンボ!ジャンボ!」手を叩いて喜ぶ私。

自分の中の忘れていた記憶までもが、よみがえってくる。

ジャンボへの愛にあふれた『ありがとうジャンボ』。航空機ファンだけなく、高度成長期を生きてきたすべての人に見てほしい作品だ。

taiekicelemony

商品情報

ありがとうジャンボ ~The Final Touch Down~ JAL Boeing747 Memorial DVD

・本編内容
1)秘蔵写真でつづる「747 History」
2)貴重な空撮アーカイブ映像 (ジャンボ歴代塗装…初代鶴丸・2代目鶴丸・The Arc of the Sun)
3)懐かしのパンフレット スライドショー
4)「惜別ジャンボ 国内線専用機-400D 退役フライト2日間」 完全密着ドキュメント
5)国際線定期便ラストフライト・ドキュメント(ホノルル⇒成田) ※ダイジェスト
6)退役セレモニー・ダイジェスト(成田空港整備場・格納庫)

・特典映像
1)2011.2.28 JAL75便 ラストフライト(ホノルル→成田) ヘリ空撮 (動画+スライドショー) 撮りおろし映像
2)2011.2.28 JAL75便ラストフライト(ホノルル→成田) 機内アナウンス
3)2011.3.1 成田空港格納庫における 退役セレモニー(ダイジェスト)
4)2009.7.5 クラシックジャンボ The Final touch-and-go in下地島
5)スライドショー 「747 Forever」 (成田・羽田・新千歳・那覇などで撮影された珠玉の写真、一挙公開 !!)

収録分数:109 分(本編69分+特典映像40分)
企画・撮影・プロデュース:雪竹弘一・大村基嘉
協力:日本航空
発売元・著作:株式会社ジェミニエンタテインメント
販売価格:¥3990 (税込み) 本体価格 ¥3800
全国量販店、CD・DVDショップ、航空マニアショップ、アマゾンなどで本日より販売開始

・ありがとうジャンボ ~The Final Touch Down~ JAL Boeing747 Memorial DVD (ジェミニエンタテインメント)
http://gemini-et.com/contents/arigato_jumbo/

・DVD 「ありがとうジャンボ The Final Touch Down ~JAL BOEING 747 Memorial DVD~」(YouTube) [リンク]
http://www.youtube.com/watch?v=cX-uFWVr-Gg

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 飛行機オタクがすべてのジャンボファンに贈る究極の同人DVD『ありがとうジャンボ』本日発売 クオリティがマジヤバ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

020

TwitterID: miho020

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。