トーマス・ホワイトサイド最新写真集『ROUTE 1, MIKE AND INDIA』日本ローンチ記念写真展

access_time create folder生活・趣味

BOOKMARC_dm_215x165_fr

NY発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手掛けるブックストアBOOKMARC(ブックマーク) 地下ギャラリーにて、NYを拠点とする写真家トーマス・ホワイトサイドのセルフ・パブリッシングによる 写真集『ROUTE 1, MIKE AND INDIA』のジャパン・ローンチを記念した写真展を開催。モデルのマイケル・ベイリーゲイツと女優のインディア・サルヴァー・メネズの 2 人をアイスランドで撮影したフォダイアリーである本シリーズをお見逃しなく。

[ トーマス・ホワイトサイド写真展 “ROUTE 1, MIKE AND INDIA” ]
会期:2017年4月14日(金)- 23日(日) 12:00 -19:00

場所:BOOKMARC (ブックマーク)東京都渋谷区神宮前 4-26-14

お問い合わせ: マーク ジェイコブス カスタマーセンター 03-4335-1711

注意事項
・対象商品の準備数には限りがございます。完売の際にはご容赦ください。
・対象商品のお取り置きはお受けできません。予めご了承ください。
・天災などの不測の事態により、販売を中止する場合がございます。

写真集表紙_Route1, Mike and India 写真集裏表紙_Route1, Mike and India

対象商品
タイトル:ROUTE 1, MIKE AND INDIA
作家:トーマス・ホワイトサイド(Thomas Whiteside)
出版社:SELF PUBLISHING
判型:ハードカバー / 87 ページ / 343 x 305 mm / カラー、モノクロ / 400 部限定
言語:英語

2015年に撮影したものを収録した作品集。アーティストでありモデルのマイケル・ベイリーゲイツ(Michael Bailey-Gates / 以下マイク)と、パフォーマンス・アーティストであり女優のインディア・サルヴァー・メネズ(India Salvor Menuez / 以下インディア)との密接な関係が描かれたフォトダイアリーである。アイスランドをぐるりと囲う国道ルート1沿いをキャンピングカーで走り、まるで天国のような景色 – 唸るような音を立てる滝、真っ青な氷山、穏やかで冷んやりとした湖、活火山を背景に撮影された。マイクにとってアイスランドの風景は、今までの人生において描いてきたイメージ通りのファンタジー・プレイス であり、またインディアにおいては母親や家族の多くが出身地であるこの場所に対し何らかの繋がりを感じながら撮影に挑んでいる。作家は常に“joy of life(生命の喜び)”を根底に思い描きながら、まるで共に旅行に出掛けているような親密でプライベートな瞬間を捉えている。本書は、アーティストのクロエ・ワイズ(Chloe Wise) が寄せた文章、インディアによる詩、またマイクのスケッチブックより抜粋した作品も掲載している。

販売価格:10,000 円(税抜)

プロフィール
トーマス・ホワイトサイド(Thomas Whiteside)
アメリカ生まれ。NYを拠点とする写真家。主にエディトリアルやポートレイト写真家として活動し、その媒体は Vogue、W、Interview、Bazaar など多岐にわたり、被写体においては政治家やアーティスト、俳優をはじめ各分野において時代の先端を行く人物が幅広く挙げられる。

マイケル・べイリーゲイツ(Michael Bailey-Gates)

1993年アメリカ・ロードアイランド州生まれ 。NYを拠点とするアーティスト、モデル。スクールオブビジュアルアーツ(NY)で写真を学び、卒業後もアーティストとして精力的に活動する。

インディア・サルヴァー・メネズ(India Salvör Menuez)
1993 年アメリカ・NY州生まれ。女優でありながらパフォーマンスアーティストとして数々のプロジェクトを制作。幼少期よりモデルとして活動し、近年ではラグジュアリー・ブランドの広告にも起用される。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. トーマス・ホワイトサイド最新写真集『ROUTE 1, MIKE AND INDIA』日本ローンチ記念写真展
access_time create folder生活・趣味
local_offer

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。