「ショウガオイル」が料理の幅をグッと広げます【3分でできる】

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_Writer:20170203111352j:plain

料理家の服部志真さんに教わる便利ダレ、第2回は「ショウガオイル」です!

この作り方、『メシ通』史上もっともカンタンかも。

サラダや和えもの、炒めものの味がグッと引き立つんですよ。活用レシピも3つお届けします。まずはさっそく、その作り方からご紹介。

すっごく簡単「ショウガオイル」!

f:id:Meshi2_Writer:20170203111337j:plain ショウガのすりおろし 60g 米油 120ml 塩 大さじ1

これを、混ぜるだけ!

冷蔵庫保管で1カ月ほど使えます。

ポイントは米油を使うこと。サラッとしていて、ショウガとの風味がいいのです。太白ごま油や、綿実油でもOK。サラダ油でもかまいませんが、おいしさ追求派は米油、トライしてみてほしいです。

塩は、藻塩がおすすめ。風味のしっかりした天然塩の場合は小さじ1にしてください。混ぜた時にやや強めのしょっぱさを感じるくらいが、調理したときにちょうど良くなります。(志真さん)

さあ、実際に使ってみましょう。まずは一番簡単な活用法、サラダから!

かんたんお刺身サラダ

f:id:Meshi2_Writer:20170203112336j:plain

お刺し身サラダ

【材料】(2人前) カンパチのサク 100g(お刺身で売っているものでもOK) ベビーリーフ 30g程度 すりごま 小さじ 1/2 ショウガオイル 小さじ2

【作り方】

カンパチを食べやすい大きさに切り、ベビーリーフといっしょにボウルなどに入れ、ショウガオイル、すりごまを加えてよく和える。

これだけです!

これだけなのに、ホントおいしいんです。

f:id:Meshi2_Writer:20170203115123j:plain

この「ショウガオイル」、お刺身との相性がとってもいいんです。きょうはカンパチを使いましたが、ブリもおすすめ。アジやイワシ、タコ、マグロの赤身なども合いますよ! (志真さん)

和えものに活用!

f:id:Meshi2_Writer:20170203112353j:plain

菜の花とアサリの和えもの

【材料】(2人前) 蒸しアサリ 50g 菜の花 50g(ゆでた状態) ショウガオイル 小さじ1と1/2

A 酒 大さじ1 薄口醤油 小さじ 1/4 おろしニンニク 小さじ 1/4 カイエンペッパー 少々(七味や一味で代用OK)

f:id:hotpepper-gourmet:20170220114629j:plain

蒸しアサリ、こんな感じでスーパーの鮮魚コーナーに売っていますよ。

アサリの水煮缶詰でもOKです。

【作り方】

f:id:Meshi2_Writer:20170203114731j:plain

鍋やフライパンに、アサリとAを入れて火にかけます。

f:id:Meshi2_Writer:20170203114744j:plain

ジュッと音がしてきたら、そこから約30秒ほど加熱します。こうすることでニンニクのツンと角がある感じが取れます。

火を止めて、5㎝ぐらいの長さに切った菜の花、ショウガオイルを加えて、よくまぜ和えます。

f:id:Meshi2_Writer:20170203115047j:plain

盛りつけて、完成!

菜の花以外でも、豆苗やホウレン草にもよく合います。春菊やピーマンなど、苦味のあるものとも「ショウガオイル」は相性がいいです。まろやかさが加わって、食べやすくなりますよ。(志真さん)

炒めものに活用!

f:id:Meshi2_Writer:20170203112553j:plain

豚とタケノコ、ドライトマトの炒めもの

【材料】(2人前) タケノコの水煮 100g 豚もも薄切り肉 100g ドライトマト 20g スナップエンドウ 4本(なくてもよい) ショウガオイル 小さじ3程度

【作り方】

f:id:Meshi2_Writer:20170203114713j:plain

ひと口大に切った豚肉をボウルに入れて、まずショウガオイルを小さじ1と1/2入れて、よく和えて下味をつける。

ドライトマトはさっと水で洗い、1.5㎝幅に切る。

タケノコは6~7㎜幅に切る。

スナップエンドウは下ゆでしておく。

f:id:Meshi2_Writer:20170203114847j:plain

フライパンにショウガオイル小さじ1強、タケノコを入れて中火にかけ、両面に軽く焼き色がつく程度に炒める。

f:id:Meshi2_Writer:20170203114915j:plain

豚、ドライトマトも入れて、全体に火が通るまで炒める。

仕上げにスナップエンドウを入れて、全体を軽くあわせる。

f:id:Meshi2_Writer:20170203114940j:plain

盛りつけて、完成!

ここでは「ショウガオイル」を豚肉の下味として、そして炒め油としての2パターンで使っています。あまり長く肉をつけておかないのがポイント。ショウガのフレッシュ感がなくなります。つけおくのは、野菜を切るあいだの時間でじゅうぶんですよ。(志真さん)

3品とも、お弁当のおかずや、酒のつまみにピッタリな味わいです。

ぜひぜひ作ってみてくださいね!

※第1回目の「コチュマヨソース」も簡単便利で、実においしい。

ぜひぜひごらんください。

f:id:Meshi2_Writer:20170205121920j:plain

服部志真(はっとり・しま)

料理家。高校生の頃に料理にめざめ、レシピ雑誌を熟読しては実践する日々を過ごす。友人と集まれば自然と食事担当になり、その腕前が評判になっていった。2011年から出張料理を始め、現在は「しま食堂」名義で食のイベントを定期的に開催している。

Facebook: https://www.facebook.com/shimashokudo

執筆・撮影:白央篤司

白央篤司

フードライター。雑誌『栄養と料理』などで執筆中。「食と健康」、郷土料理がメインテーマ。著書に「にっぽんのおにぎり」(理論社)「ジャパめし。」(集英社)などがある。 facebook:atsushi.hakuo ブログ:独酌日記

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

手抜き上等、省コスト歓迎、おいしければすべてよし。で、ペスカトーレ
「クリームシチュー」は「キャベツ入れすぎ!?」くらいで丁度いい【野菜不足解消ブランチ】
【うますぎる肉】「いきなりステーキ」の研修センター店に行ってみた【コスパ最高】

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 「ショウガオイル」が料理の幅をグッと広げます【3分でできる】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。