“雑談下手”と”雑談上手”の差はたったこれだけ!印象が変わる3つの違い

access_time create folder生活・趣味


雑談上手 雑談下手
周りの人にすごく好かれていたり、新しいバイト先ですぐみんなと仲良くなれたり、飲み会を盛り上げるのがうまかったりする人のこと、うらやましいと思いませんか?

そういう人たちの特徴の1つに「雑談上手」がありそうです。
忘年会や合コンなど、人と集まることが増えるシーズンが近づいてきましたし、あなたも雑談上手になってみませんか?

本『そもそも、何を話せばいいかわからない人のための雑談術』(※)の冒頭には、こうあります。

※https://www.amazon.co.jp/dp/4797388935
「話し上手」は生まれ持った<才能>ではなく、誰でも習得できる<ノウハウ>です!
P.1

今日はこの本から、雑談上手と雑談下手の3つの違いを紹介しましょう。
あなたはどちらに当てはまっていますか?
 

雑談上手な人はポジティブな話から始め、
雑談下手な人はネガティブな話から始める

Two beautiful girls talking and smiling while lying on a bed
BAD
あなた「寒い日が続きますねぇ。今日はまだマシなほうですが、昨日の夜なんか大変でしたね」
相手「冬だからねぇ。こういう日は外に出たくないよね」

GOOD
あなた「今日は冬にもかかわらず暖かいですね」
相手「気持ちのいい天気だね。どうだい、お昼はランチでも一緒に行こうか?」
P.26

上記のBADのように、いきなりネガティブな話を始められたら、話を聞く側も気分がどんよりしてしまいます。
さらにそれが何度も続くようなら、

・できれば聞きたくない
・あんまり関わりたくない

そんな風に思われてしまうかもしれません。

まずはポジティブな話から始めるよう、心がけましょう。
 

雑談上手な人は相手の得意分野をテーマに選び、
雑談下手な人は自分の得意分野をテーマに選ぶ

Positive friends talking
本の話題を投げかけてくれた初対面の相手に対して
BAD
あなた「私はあまり本を読まないんですよ。話は違いますが、◯◯に行ったことはありますか?」

GOOD
あなた「◯◯さんは本当によく本を読んでいますね。最近の本で、とくにオススメのものはなんですか?」
P.56

みんな、自分の得意なこと、好きなこと、詳しいことを話したいんです。
それを聞いてあげると、相手はとても気分が良いんです。

逆に自分の話ばかりする人は、嫌われます。
自分の話ばかりせず、相手の得意分野の話を聞いてあげましょう。
 

雑談上手な人はまず同意して聞き、
雑談下手な人はまず否定して聞く

rf15063079_o
BAD
相手「暖かくなってきましたね」
あなた「いや、まだ寒いですよ。冬は苦手です」

GOOD
相手「暖かくなってきましたね」
あなた「そうですよね。春ももうすぐです」
P.115

誰だって、自分の話を否定されるのはイヤですね。
でも、話を「いや…、」で始めるのがクセの人もいるくらいです。

たとえばこんな人がいたら、イヤですよね?

あなた「最近行ったあのカフェ、すっごくオシャレだったよ!」
相手「えー、あそこ無理。もっといい店あるよ?」

あなた「この前バイトで店長に怒られた!ムカつく!」
相手「それ、おまえが悪いんでしょ(笑)」

雑談を盛り上げたいのなら、違う意見を持っていたとしても、まずは同意しましょう。
 

まとめ

まとめると、以下の3点に気をつけると良いということです。
1. ポジティブな話からはじめる
2. 相手の得意分野をテーマに選ぶ
3. まず同意して聞く

雑談が盛り上がれば、相手と良い関係になることができます。
自分の話したいことを話すことよりも、相手と良い関係を作ることを意識しましょう。

 
※この記事はタウンワークマガジンとガジェット通信で共同制作しました。

文:ホラノコウスケ(書評ライター) 企画:ガジェット通信

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. “雑談下手”と”雑談上手”の差はたったこれだけ!印象が変わる3つの違い
access_time create folder生活・趣味

タウンワークマガジン

タウンワークマガジンは、アルバイトや転職に関心のある人のためのニュース・コラムサイトです。仕事探しに役立つニュースやノウハウ、流行トレンドなどを配信中。

ウェブサイト: http://townwork.net/magazine/

TwitterID: joboob_townwork

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。