守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするための4つのコツ

access_time create folder生活・趣味

守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするには
仕事や恋愛、人間関係、時々行き詰ることがありますね。毎日同じことを、いつも同じ思考で繰り返していては、何も変わりません。

もっと自分の枠を外して、自由な考えや生き方ができないでしょうか。

固定概念を捨てる

守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするには
アメリカでよく使われるフレーズに“Thinking Outside the Box”があります。

「いつもの」、「決まりきった」、「失敗のない」、「安全な」箱から抜け出して、違うものの見方をしようということです。

「型にはまらない」「常識・固定概念にとらわれない」考え方。一般常識を外れて考えることは日本人が最も苦手とすることですが、人生は常に変化しているのですから、柔軟性を身につけることも大切。

好奇心を持とう

守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするには
「何故?どうして?」を連発していた子供時代。何もかもが不思議に感じ、毎日何が起こるかワクワクして、楽しかったものです。それが今や「今日1日が無事終わりますように」とガチガチの守りに入る始末。子供の頃の好奇心を思い出してみましょう。

たまには、通勤ルートを変えてみる(違う道を通る)、興味のない趣味でも誘われたら行ってみるなどすると、新たな出会いや発見があるものです。

■あわせて読みたい

人生の大きな選択に迷ったとき思い出してほしい、7つの考え方
旅をありきたりにしてしまう、今すぐ捨てたい8つの考え方

リスクを怖がらない

守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするには
新しいこと、違うことをすると失敗するのではと、保守的になりがち。石橋を叩きすぎては、石橋さえ壊れてしまうかもしれません。リスクのない人生なんてどこにもなく、何事も失敗から学んでいくのです。笑われたって、気にしない。

詩を書いてみましょう、デタラメでもあなたのセンスで。新しいスポーツを習ってみましょう、ルールを覚えることから。

個人の世界は思う以上に狭いもの。「私には無理」「私には出来ない」と思わずにトライすると、可能性や思いがけない才能が目覚めるかもしれません。

多作する

守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするには
仕事でプロジェクトがあって、思い浮かんだものを一つだけ完成させるのでは、進歩がありません。思いつく限り、多くを仕上げてみましょう。多くを作ることにより多様な方向性、経験と自信が生まれ、可能性や考え方の幅も広がります。

守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするには
アメリカの教材(North Star)、Creative Thinking ”Tips for success in college: How to be creative”から参照しました。こちらは学生向けではあるけれど、大人にも共通することですね。

私たちの知っていることは、本当に少ない限られたこと。人生には無限の可能性があり、未知の出来事や出会いがあります。考えが硬くならないように、もっと人生を楽しむために、枠にはまらずクリエイティブな考え方を身に付けたいものです。

[Tips for success in college: How to be creative]
[english.com]
[All Photos by shutterstock.com]

■あわせて読みたい

人生の大きな選択に迷ったとき思い出してほしい、7つの考え方
旅をありきたりにしてしまう、今すぐ捨てたい8つの考え方

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 守りにはいっていませんか? クリエイティブな考え方をするための4つのコツ
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。