Apple Payが国内で提供開始

access_time create folderデジタル・IT
iPhone 向けのモバイル決済サービス「Apple Pay」がついに本日国内で開始しました。Apple Pay は近距離非接触通信の FeliCa を利用した “おサイフケータイ” 機能のことで、iPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2 で利用することができます。Apple Pay では、提携のクレジットカードやプリペイドカード、Suic を登録すると、FeliCa 対応の決済リーダーにかざすだけで、カード決済を行うことのほか、アプリや WEB サイト上でも楽にクレジットカード決済を行えます。また、関東の人なら通勤・通学などで利用している JR 東日本の Suica も Apple Pay に対応しており、公共交通機関の運賃支払やお店での買い物にも利用できます。iPhone や Apple Watch で Apple Pay を利用できるようにするには、まず、iOS 10.1 へのアップデートを実施し、機能を対応させる必要があります。iOS 10.1 の初期画面では、クレジットカードの登録作業が行えるので、利用したい場合にはこの画面でカード情報を登録します。現在、MUFG カード、UC カード、AMEX、DC カードは対応していません。未対応カードを登録しようとすると弾かれます。カードの登録や管理はホーム画面上の「Wallet」アプリで行います。Source : Apple

■関連記事
Samsung、米国でSペン付きタブレット「Galaxy Tab A 10.1 with S Pen」を発売
Googleはアイトラッキング技術を組み込んだワイヤレス対応のVRヘッドセットを開発中?
Android Pay、2017年よりVISAとMasterCardのオンライン決済で指紋認証を利用することが可能に

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Apple Payが国内で提供開始
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。