カンスイ不使用のこだわりの麺でいただく「ほそ道」の絶品もつつけめん

access_time create folderグルメ
f:id:mesitsu_lc:20160822154711j:plain

みなさん、こんにちは。

メシ通レポーターのsenaです。

今回はめずらしい「もつつけめん」を求めて、大阪は京橋にある「ほそ道」へおじゃますることにしました。

f:id:mesitsu_lc:20160822154802j:plain

京橋駅から徒歩約5分。商店街の中にあります。

f:id:mesitsu_lc:20160822154853j:plain

シンプルでスタイリッシュな店舗。和の要素もあります。

f:id:mesitsu_lc:20160822155148j:plain

まずは外で食券を買います。

f:id:mesitsu_lc:20160822155237j:plain

もちろんお目当ては、「もつつけめん」!

麺の重さが小:150グラム(1玉)、普通:225グラム(1.5玉)、大盛:300グラム(2玉)、特盛:375グラム(2.5玉)から選べます。

特盛にしても、追加料金がないのがうれしい。

待っている間に、ブワーっと音が聞こえてきました。

f:id:mesitsu_lc:20160822155344j:plain f:id:mesitsu_lc:20160822155427j:plain

バーナーでもつをあぶっているようです。

そしてこちらが。

f:id:mesitsu_lc:20160822155517j:plain

▲もつつけめん味玉(950円)

f:id:mesitsu_lc:20160822155610j:plain

もつがごろごろ入っているつけ汁は、鶏魚介のだしで和風に仕上がっています。小口切りネギ、牛もつに煮卵は絶対おいしいやつ。

f:id:mesitsu_lc:20160822155702p:plain

キャベツも入っています。

つけ汁は丸3日もかけて作るそうです。

f:id:mesitsu_lc:20160822160423j:plain

そしてこちらが噂の麺。

麺は小麦粉と塩と水、あと少しだけお酢が入った生地を、丸一日熟成させて製麺しているそうです。

カンスイを使用していないと、こんな風にもちっとするんですね。

この「ほそ道」の麺には和のスパイスがよく合うそうで。

長ネギに、ニンニクの芽、極太メンマが乗ってあります。

まずはそのまま、いただきます!

f:id:mesitsu_lc:20160822160515j:plain

このつけ汁の鍋はフランス製のSTAUBというもので、熱が逃げにくいそうです。

スープあつあつ。

麺はもちっとしているけれど、こしがあってつけ汁にぴったり。

めちゃくちゃおいしい~!

もつ鍋の〆のような感じ。

もつもあぶってあるからか、味が引き締まって香ばしさもあっておいしい!

「もつは醤油ベースで煮込んでいて、あぶることによって余分な脂を飛ばしています。あとはパフォーマンスもあります(笑)」

と副店長さん。

ある程度楽しんだら、次は「和のスパイス」を麺にかけて食べます。

f:id:mesitsu_lc:20160822161353j:plain

さっぱり食べたいときは「山椒」。

辛味を求めるときは「一味」。

そしてピリッと大人の味を楽しみたいときは「ほそ道オリジナル八味」。

山椒と一味の合わせ技もおすすめだそうですが、「オリジナル」に弱いわたしは、迷わず「八味」をチョイス。

f:id:mesitsu_lc:20160822161449j:plain

「八味」は「七味」とゆずがまざっているそうで、「七味」に比べて30倍ぐらいの値段だそうです(100グラム3,000円もするそうですよ)!

こちらを結構かけても大丈夫だそうなので、結構かけて……。

f:id:mesitsu_lc:20160822161541j:plain

いただきます!

さっきよりもスパイスが効いて、ゆずの味がアクセントとなって新鮮でおいしい!

途中で味が変わるのは、最後まで飽きがこずに食べられるので、うれしいですよね。

お客さんの層もすごく広くて、お子さんから年配の方まで途切れることなく来られてました。

なんと学生さんは学割もあるとか。

f:id:mesitsu_lc:20160822161633j:plain

学生証提示で、味玉かごはんのサービス!

これはありがたい。

ごはんとつけ汁のコラボも絶対おいしいやろうなあ……。

変わりつけ麺も、豊富。

カレーつけめん(830円)やもつ辛味噌にんにくつけめん(950円)、柚なんばつけめん(850円)など、どれもおいしそう。

f:id:mesitsu_lc:20160822161717j:plain

また絶対食べにきます!

最後に豆知識。

「ほそ」というのは京都の代名詞で「もつ」という意味だそうで、オーナーが京都で修業していたことから「ほそ道」という名前が付けられたそうですよ。

しらんかった~。

勉強になりました!

f:id:mesitsu_lc:20160822161903j:plain

お店情報

ほそ道

住所:大阪府大阪市都島区東野田町5-1-18

電話番号:06-6809-6939

営業時間:月曜日~金曜日11:30~15:00、17:00~24:00/土曜日・日曜日・祝日11:30~16:00、17:00~23:00(LO 22:30)

定休日:無休

※金額はすべて消費税込みです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

書いた人:sena

sena

大阪生まれ大阪育ち/もの書き/すきなもの/肉/アイス/わたがし/とうもろこし

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

とにかくナンがでかすぎる!! 笑っちゃうぐらいでかいナンが出てくるネパール料理「カトマンドゥ」【大阪】

  1. HOME
  2. グルメ
  3. カンスイ不使用のこだわりの麺でいただく「ほそ道」の絶品もつつけめん
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。