【コスパ最強】おかずにもおつまみにもオススメ・さっぱりジューシーな紅茶豚の作り方

access_time create folderグルメ
f:id:kakashibennett:20160921175248j:plain

こんにちは!

「コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ」というブログを運営している、

メシ通レポーターのはらぺこグリズリーと申します。

今回も『メシ通』読者のみなさまに料理をご紹介させて頂こうと思います。

今回はチャーシューのような、

焼き豚のような、

ローストポークとも違う、

なんとも言えない、

だけどウマい!

さっぱり美味しい紅茶豚です。

材料・費用

1、豚肉肩ロースブロック
250g
479円

2、長ネギ
5㎝
9円

3、紅茶パック(アールグレイ) 1パック 15円

A、醤油
大さじ2

B、酒
大さじ1

C、みりん
大さじ1

D、酢
大さじ1

E、水
鍋の大きさによる

計、503円

ポイント1 紅茶で煮込んでさっぱりおいしく

f:id:hotpepper-gourmet:20161004192946j:plain

紅茶に限らずお茶を料理に使うことはあまりありませんが、

別に使っちゃダメということはありません。

例えば今回、メインとなる豚肉を紅茶パックと一緒に煮ることで

「さっぱり感」を出すことが出来ます。

豚肉に限らず、料理で肉をたくさん使うとなると生臭さが出てしまうことがあります。

魚の生臭さを抑えるために使われる紅茶ですが、肉料理でも使うのはそのためです。

また出来上がった肉から紅茶臭さが、ということもなく、

ほんのり優しく紅茶が香ります。

ポイント2 脂身の少ない肉を使うと簡単おいしい

f:id:kakashibennett:20160921183601j:plain

今回使用したのは豚肉肩ロースブロックですが、

角煮のように脂身がある程度あったほうが美味しい、

という料理でもないので肉を選んでみました。

画像で目印を付けたように、

断面を見てみて脂身が多いと切る時もぐにぐにして切りにくく、

食べる時も少し油っこく感じることもあります。

紅茶で煮て最終的にはさっぱりした味付けになることもあり、

今回は脂身の少ない左側、「〇」を付けた方を選びました。

具体的にどう選ぶかと言うと、写真のように断面を見比べてみて

白い部分(=脂身)が少なく見える方を選べばいいと思います。

作り方

1、長ネギを輪切りにする。

f:id:kakashibennett:20160921174935j:plain

2、鍋に豚肉を入れ、肉が沈みきる程度の水を入れて沸騰させる。

f:id:kakashibennett:20160921180143j:plain f:id:kakashibennett:20160921174739j:plain

3、沸騰したら弱火にして紅茶パックを入れ、あくを取る。

f:id:kakashibennett:20160921174638j:plain

4、約20分で紅茶パックを取り出し、その後また20分~30分ほど煮込む。

5、肉を取り出し、火の通り具合を確かめる。

f:id:kakashibennett:20160921174711j:plain

※火の通り具合を確かめるには、つまようじを刺して出てくる肉汁の色を見ます。

透明に近い色の肉汁なら大丈夫ですが、ピンク色だとまだ火の通りが甘いので、そこからもう10分程度煮込んでまた確かめてみましょう。

f:id:kakashibennett:20160921174542j:plain f:id:kakashibennett:20160921174141j:plain

↑このような色だともうちょっと煮る必要があります。

6、肉をスライスする。

f:id:kakashibennett:20160921174917j:plain

※大きな肉の塊を切ることになります。

こういった時は、「押し切る」のではなく「引き切る」感じで切るといいです。

ノコギリで木を切る要領で手前に引きながら少しずつ切っていきます。

7、醤油、酒、みりん、酢を鍋に入れ、沸騰させる。

f:id:kakashibennett:20160921175038j:plain

8、器に切った肉、長ネギ、7のタレを入れてラップをし、10分程度冷蔵庫においておく。

f:id:kakashibennett:20160921175111j:plain

※タレが染みすぎるのを防ぐために器は平たく広いものを使うのがおすすめです。

ワンポイント

わさびを少しつけて食べるとおいしいです。

おまけ

余った紅茶豚はどうするの?

f:id:kakashibennett:20160921174026j:plain

そのまま食べてももちろんおいしいですが、市販されている量の豚肉だと一人では少し多いということも考えられます。その時に紅茶豚を生かした簡単な料理としてチャーハンを紹介させて頂きます。

紅茶豚入りチャーハン

f:id:kakashibennett:20160921174109j:plain

材料・費用

1、卵
1個
18円

2、ごはん
100g
33円

A、塩こしょう
1ふり

B、ごま油
大さじ1

C、小さじ1

★残しておいた紅茶豚
1~2枚

★タレ
残り全部

計、51円

1、紅茶豚をみじん切りにする。

f:id:kakashibennett:20160921175917j:plain

2、溶き卵をつくる。

3、フライパンを強火で温め、ごま油大さじ1を引く。

4、溶き卵を入れてから約5秒後にごはん、紅茶豚を入れてお玉の底で押しつぶすようフライパンをガシャガシャやりながら混ぜる。

f:id:kakashibennett:20160921175811j:plain

5、紅茶豚のタレを入れて同様に混ぜる。

f:id:kakashibennett:20160921174109j:plain

あとがき

さっぱりした味で冷やしてもおいしい一品です。

完成した見た目ほどの手間も実際にはかからず、ラップをかけて冷蔵庫で保管すれば3、4日くらいは持つので、数日間のおつまみとして小出しにするのもおすすめです。

もちろんおかずとしてごはんと一緒に食べるのにも合うので、とりあえずつくっておけばいろいろな場面で役立つ一品です。

紅茶によってさっぱりした茹であがり、シンプルなタレと長ネギの程よい辛みもいいアクセントになっています。

1回で結構な量になってくれるため、

一人分としても、ご家族の分としても使える料理と言えるでしょう。

はらぺこグリズリー

はらぺこグリズリー

一人暮らし向けの料理の作り方を、「コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ」というブログに日々投稿している。人目に晒されるのを躊躇するような料理でも、激安、旨い、手軽の3拍子が揃っていれば記事にしている。「高くて旨いは当たり前、安くて旨いこそ本当にいいもの」をモットーに、今日も料理を作っている。 Twitter:@cheap_yummy facebook:cheap.delicious Instagram:cheap_yummy

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

【食と恋愛】初デートの食事、はたしてどんなお店を選べばいいのか?【さえり】
【焼うどん】食材&作る人が残念でも……ウマくするには要はコレ
【納豆増殖計画】キッチンで自作した納豆は高級納豆の味だった【超簡単・コスパ良し】

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【コスパ最強】おかずにもおつまみにもオススメ・さっぱりジューシーな紅茶豚の作り方
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。