農業高校に女子が増える理由とは…?

access_time create folderエンタメ

農業高校に女子が増える理由とは…?
J-WAVE金曜深夜24時からの番組「MAGAZINE HOUSE RADIOFAST」(ナビゲーター:安藤桃子)の9月16日のオンエアでは、「農業高校」をテーマに放送しました。

まず「農業高校の生徒数の現状」について、東京都立園芸高等学校の?田安伸校長にお話を伺いました。

ピークの時は全国の農業高校に20万人の生徒がいたそうですが、高校生数が当時の半分になったこともあり、現在は8万3,000人まで減っているのだとか。しかし、以前は生産中心の“農業科”“園芸科”“畜産科”が中心でしたが、平成7年に学習指導要領が改訂されて“生活園芸”“グリーンライフ”などの科目ができたことなどから、女子生徒の比率は増え、「(全国の)農業高校で見ると、男子生徒52パーセント、女子生徒48パーセントという比率になっているんです。本校なんかは7割が女の子です」と?田校長。

さらに?田校長が、ご自身が考える「女子生徒が増える要因」についても教えてくれました。

「ある新聞の調査によると…女子のなりたい職業1位は『食べ物屋さん』、5位に『パティシエ』、10位が『花屋』さん。ペット屋さんなんかもあって、女の子のなりたい職業の上位に入るものが農業高校でカバーできちゃうんです」(?田校長)

一方、造園家でもある東京都市大学の涌井雅之教授は、女子生徒が増える要因をこう考えます。

「女性は新たな風を感覚で感じて、そういうものを選択していくところがあると思います。そして『母性』があります。“命というものの大切さ”“生きているものに対しての敬愛の念”“育てることの興味”…という女性ならではの感性というものが、新たなライフスタイルと結びついて、志望を増やしている可能性はあるのではないか」(涌井教授)

実際に、園芸高校の女子生徒に学校を選んだ理由を聞いてみると…

・フラワーアレンジメントをやりたいと思い入学したが、生産に携わりたくなった
・動物の飼育について学びたかったが、今の動物の現状を人に伝える仕事に就きたくなった

との回答が。

安藤は最後に、“農業高校”について「考えてみたら…私たちが“生きる”ってことだけに注目すると、生きることに必要なものって、どれもお金が必要ないものばかりなんですよね」と、自分の考えを話し始めます。

「(必要なものは)水とか土とか、もともと住んでいる地球にあるもの…恵みなんですよね。だから農業高校の生徒さんたちっていうのは、ものすごく尊いことを学んでいる方たちだと思います。ぜひとも誇りを持って『地球を司るものと向き合う職業を目指しているんだ』というように進んでいかれたら、最高の未来が待ちかまえているんじゃないの? って感じましたね」(安藤)

そして「みんなが本当においしい野菜を食べられて、食べることに困ることがなくなったらいい…そんな未来が来たらいいなと願っています」と、結びました。

その価値・魅力が見直されてきている農業高校。今後も注目です。

【関連サイト】
「MAGAZINE HOUSE RADIOFAST」オフィシャルサイト
http://www.j-wave.co.jp/original/radiofast/pc/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 農業高校に女子が増える理由とは…?
access_time create folderエンタメ
local_offer

J-WAVEニュース

J-WAVE 81.3FMでオンエアされた話題を、毎日ピックアップしてお届けしています。

ウェブサイト: https://news.j-wave.fm/news/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。