アートをもっと身近に感じて!石川県のオススメ美術館・博物館をピックアップ!


アートは秋限定!? 見て、知って・・・いつ行っても感性が磨かれる
石川県の美術館・博物館をご紹介!
金沢21世紀美術館、石川県立美術館、石川県能登島ガラス美術館など
体験型アートや伝統工芸にスポットを当てた施設も多く、見どころいっぱい。
古今東西、様々なアートに触れて心のリフレッシュをしよう!
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)
金沢21世紀美術館
平成16年10月開館。円いガラスに囲まれた明るい美術館。気軽に立ち寄れ、無料ゾーンにコミッションワークもあり、建物そのものも一見の価値あり。
\口コミ ピックアップ/
日本庭園の兼六園とは対照的な21世紀美術館 和の風情のある庭園を見た後に現代アート いかにも芸術の街金沢という感じでどちらも金沢に行ったら外せない名所です。美術館は外観も素晴らしいし 展示物も興味深い物で記憶に残る作品ばかりです。
美術に興味のない人でも立ち寄ってほしい場所です。 金沢21世紀美術館
住所/石川県金沢市広坂1-2-1
TEL/076-220-2800
日本自動車博物館
格調あるたたずまいと3,500坪の広大なスペースの中、歴史の一頁を飾った国内・外の走行可能車両約500台を展示。その時代ごとに人々の夢とロマンを彩り、時代と共に生き抜いてきた大衆車や名車の世界が、思い出と共によみがえります。
\口コミ ピックアップ/
レアな車がいっぱい!車好きな方はもちろん、そうでない方も十分楽しめると思います♪各車の製造年も表示されているので自分と同い年の車を探してみるのもいいかも(*^^*)v
あとは…各階のトイレにも行ってみて下さい!世界中のトイレが勢ぞろいしてますよ(笑) 日本自動車博物館
住所/石川県小松市二ツ梨町一貫山40番地
TEL/0761-43-4343
「日本自動車博物館」の詳細はこちら
航空プラザ
航空プラザはグライダーからジェット機まで揃った日本海側唯一の航空博物館です。見て、聞いて、さわって、航空文化が体験できる施設です。日本最大級の飛行機型コンビネーション遊具「飛ぶぅ~ん」もあり、親子で楽しめます。また、研修室や会議室も備えています。
\口コミ ピックアップ/
小松空港の前にあり、行ってきたのですが、飛行機の飛ぶ原理とか色んな飛行機の紹介と初めてしることが沢山ありました。また、入場無料というのがとても嬉しかったです。ちょうどその日は訓練だったみたいで、離着陸を繰り返す戦闘機を大迫力で見ることができました。 航空プラザ
住所/石川県小松市安宅新町丙92
TEL/0761-23-4811
「航空プラザ」の詳細はこちら