二日酔い防止効果あり! お酒を飲むときはナイアシン

access_time create folderグルメ
https://lh3.googleusercontent.com/-MA_FF3t6UdM/V2fZFx3eKRI/AAAAAAAADyE/8eN8qVtZSRcJ3LMHjeGapZJ-ldW9GnDEACCo/s640/160623.jpg

お酒を飲んで楽しく酔うのはいいですが、飲み過ぎた次の日の二日酔いは最悪ですね。この二日酔いのもとになるのが、体内でアルコールが分解するときに作られるアセトアルデヒドという物質です。このアセトアルデヒドを分解する働きがあるのが、ナイアシンというビタミンBの一種です。

ナイアシンはニコチンアミドとニコチン酸の総称で、もともとナイアシンはビタミンB3と呼ばれており、ビタミンB群では3番目に列記されることが多くなっています。三大栄養素である糖質、脂質、タンパク質の代謝にも関わっている重要な物質で、熱に強いため調理の過程で失われることがあまりないのも特徴。

19世紀初頭までアメリカのとうもろこしを主食とする地域では、皮膚に水泡などができるペラグラという病気がよく発生していました。とうもろこしにはナイアシンの原料となるトリプトファンという必須アミノ酸が少なく、これらの地域では肉や魚の摂取量も少なかったために、ナイアシンが欠乏してペラグラを引き起こしていたのです。現代の日本では普通に食事をしていたらナイアシンが欠乏することはありませんが、お酒ばかり飲んでおつまみをほとんど食べない人はナイアシン不足によって口内炎や口角炎になることがあります。

あまり知られていないかもしれまんが、ナイアシンはとても重要な栄養素。これが多く含まれている食材には、次のものがあります。

●カツオのお刺身

●レバー

●エリンギ

●ピーナッツ

お酒を飲むときは二日酔い防止のためにも、意識的にこれらの食材を使ったおつまみを食べるようにするといいでしょう。ただし、いくらナイアシンを多く含む食材をおつまみにしていても、限度を超えてお酒を飲んだらもちろん二日酔いになるので要注意です。

おすすめのレシピ

https://lh3.googleusercontent.com/-JRyYlxlrNfw/V2jbFWZVyXI/AAAAAAAABB0/_HGict2sKEoBEhb88I51xNhbKSnD73nSACCo/s603/katsuo.JPG

カツオのたっぷりごま和えのレシピ | 料理サプリ

https://lh3.googleusercontent.com/-S_pk0WI0lI4/V2jbqXxiN6I/AAAAAAAABCE/q95QjJbzcX8NSVZxfGyiDmoEkXHagcqpACCo/s611/%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC.JPG

牛レバーの赤ワイン焼きのレシピ | 料理サプリ

https://lh3.googleusercontent.com/-SN_DMbRvduA/V2jcCXr5V8I/AAAAAAAABCQ/M-dEjHKpYREdn8DfnhPldlXRXfXE2MPjgCCo/s585/%25E7%25A0%2582%25E8%2582%259D.JPG

砂肝とエリンギのにんにく炒めのレシピ | 料理サプリ

https://lh3.googleusercontent.com/-XJ46xD_j4ZU/V2jcXMVNrVI/AAAAAAAABCk/ubIoc0gBKpc1y7JDErkCPtlMWefF3oRqwCCo/s618/%25E3%2581%2595%25E3%2581%2595%25E3%2581%25BF.JPG

ささみと野菜のピーナッツペーストあえのレシピ | 料理サプリ

関連記事リンク(外部サイト)

酢の力で夏バテ防止! さっぱり酢の物レシピ
ダイエットの味方! 木綿豆腐×鶏挽き肉の最強ヘルシーコラボ
保存方法でリコピン増加!トマトをおいしく保存するコツ

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 二日酔い防止効果あり! お酒を飲むときはナイアシン
access_time create folderグルメ
ゼクシィキッチンコラム

ゼクシィキッチンコラム

【美味しいレシピと出会うなら】のゼクシィキッチンがお届けする公式チャンネル。食材や料理に関する豆知識や情報を毎日配信!

ウェブサイト: https://zexy-kitchen.net/columns

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。