【広島県】弥山・仙酔島・文学のこみちなど一度は訪れたい絶景スポット


【一度は訪れてみたい広島県の絶景スポット】
今回は、日本の絶景・秘境を都道府県別に厳選してご紹介いたします。
≪スポット(例)≫
弥山・仙酔島・文学のこみち・音戸の瀬戸・サンセットビーチなど…
この機会に、日本が世界に誇る素晴らしき絶景を訪れてみてはいかがでしょうか?
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)
弥山
山頂まで登山で向かう場合、かなり歩く必要があり体力は必須ではあるが、道中の景色の美しさとたどり着いた際の達成感は体感した人だけのもの。ロープウェイで登頂するのもお手軽で○。
\口コミ ピックアップ/
宮島ロープウェイで初登頂。ロープウェイ乗車口まで無料のバスが出ていることに気づくのが遅く、行きは登山となってしまいました。はははははー。おかげで帰りはあっという間に下山できました。ロープウェイを途中で乗り継ぐのは初めてでした。最初のものは距離もあり乗車時間も長かったです。そこからの乗り継ぎ便はすぐ目の前が終点でした。
頂上ではサルの出迎えを受けました。赤ちゃんザルもいてかわいかったです。天候はよくなかったですが、それが逆に雲が行き来するなか瀬戸内のパノラマが眼前に広がる様は雲の上に立っているようでとてもすばらしい景色でした。 弥山
住所/広島県廿日市市宮島町
TEL/0829-30-9141
仙酔島
仙人も酔ってしまうほど美しい島と言われ、日本初の国立公園に指定された仙酔島。平成いろは丸で約5分のクルーズで渡る。夕日の名所としても親しまれており、一日の中でも時間帯によって様々な表情を見せてくれる。
\口コミ ピックアップ/
鞆の浦を散策してから、船に乗っていきました。
島を歩いて回ることができ、パワースポットと言われていて、小さな島ですが色のついた地層など、神秘的なものを感じることもできるので、日常から少し離れてのんびり過ごすには楽しめると思います! 仙酔島
住所/広島県福山市
「仙酔島」の詳細はこちら
サンセットビーチ
広大な砂浜が広がるサンセットビーチは、瀬戸内ならではの穏やかさと、沖合いに浮かぶ「ひょうたん島」が夕日に染められ、美しく、心が癒される。設備が整っており、バーベキューやキャンプなどもできて○。
\口コミ ピックアップ/
耕三寺や食べ歩きなど、瀬戸田巡りをした時に立ち寄りました。
砂浜はきれいで、夏場は人気の海水浴場です。でも混みあうほどではないので訪れやすいと思います。
ビーチの名前にもなっているとおり、実は夕日が絶景で、デートで訪れる人も。
夜は周囲に灯がないので星がきれいです。
島めぐりのついでに立ち寄るのもオススメです。 サンセットビーチ