トレンドよりも気分が大事。東京女子の新スタンダード #まとめ
「トレンドって嫌な言葉」
昨年、US版VOGUEの編集長、アナ・ウィンターが放った強烈なひとこと。
トレンドよりも、気分が大事
いまの時代の空気感はまさにそんな感じ。大きなトレンドは存在せず好みが細分化し、それぞれの好みをただ掘り下げていくのみ。あらゆる情報が集まる東京は特にそう感じます。
そして、トレンドよりも重視されているのが「気分」。その日のスタイルを選ぶときは、今日はどんな一日にしようかな? 今夜は思いっきりはしゃぎたい、とにかくリラックスしたい、など、気分でコーディネートを考えています。
そんな東京女子の気分の端緒をご紹介します。
靴で明らか。一番人気の気分はリラックス
いまの東京女子の気分は、まさにリラックス。それは、靴の人気から見て取れます。
・もうヒールに戻れない。スリッポンは東京女子の新スタンダード
コーディネートはその日の気分で決める
シンプル傾向は止まらず、細かいコーディネートもあまり考える必要がないのが東京女子のファッション。大事なのは、サマになること。
・ヘイ!ヘイ! #Hanes 着てる? くたらないその強さリスペクト
イイものはポイントでおさえる
スマホ、リップ、カードくらいで、出かけてカフェでお茶。そんなリラックスした休日に選びたいのは、コンパクトなバッグ。
・小さくてもいいものを。背伸びしてでも入手したい、最旬ミニバッグ
シンプルでカジュアル。そしてリラックス。東京女子のいまの気分はそんな感じ。平日も週末も関係なく、リラックスすることが大事、って気づき始めています。
撮影/出川光, 文/グリッティ編集部
■ あわせて読みたい
・ぷりっと育て! ブラでバストを丸く高くする
・通勤時間こそ鍛えどき。恋のチャンスを逃さない瞬発力
・お金でも彼氏でもない。アラサー女子に最も必要なもの
・気分転換したい人へ。5月24日のラッキーアイテムは?
・ひとりで朝まで。クラゲ&スパで癒しの休日
・見せるためじゃないよ。女性が透けブラをつける理由
・男子は「美意識の高い女性」が正直しんどい #男子の本音