みんな昼からグビッ! 繁華街のド真ん中にある「京極スタンド」を使えば観光上級者に【老舗酒場】

access_time create folderグルメ

f:id:hotpepper-gourmet:20160523112654j:plain

若者あふれる新京極通に潜むエアポケット

京都観光も何度目かなら、少しはディープに昼間っから呑んでほしい。そんな思いを込めて本日ご紹介するのが、京都が誇る昼酒場「京極スタンド」です。正確には夜も営業しているのですが、オープンは正午。大阪に比べて昼から呑める店が少ない京都では貴重な一軒なのです。しかも90年近い歴史があり、開店当初から使われ続けているテーブルや調度品も現役! そんなリアルレトロ空間で一杯、やってみたくなりませんか?

京都の中心部・四条河原町界隈にあって、修学旅行生や観光客を中心に終日人通りが絶えない新京極通。

f:id:mesitsu_la:20160422155709j:plain

阪急河原町駅9番出口から徒歩1分ほど。

f:id:hotpepper-gourmet:20160523113409j:plain

新京極通はアーケード街なので雨の日でも安心。土産物、雑貨、服などのショップが並んでいます。

もともと、「京極」とは「京の端」という意味で、平安京の頃は都の両端に京極通があったそうです。1872(明治5)年からこの通りは新京極通と名付けられ、以降、京の繁華街として栄えてきました。

「十銭食堂」から始まったスタンドの歴史

f:id:mesitsu_la:20160422155711j:plain

店頭のショーケースには昔ながらの洋食メニューが並びます。

「京極スタンド」は、1927(昭和2)年、新京極通に創業しました。当初は大正時代の建物を利用した大衆食堂で、カレー、コロッケ、おばんざいなどのメニューが十銭均一の「十銭食堂」として大繁盛。

f:id:mesitsu_la:20160422155712j:plain

昭和前半の頃の店内。このテーブルも大入看板も往時のままに残ります。

f:id:mesitsu_la:20160422155713j:plain

奥のドリンクカウンター周辺。造りはほぼ変わっていません。

「最初は椅子のない立ち食いスタイルだったと聞いています」と三代目の杉山貞之さん。当時は新京極の中に映画館や劇場も多く、通りは身動きがとれないほどの人込みも当たり前だったとか。昭和1ケタ代には、同じ新京極の「スタンド北店」、円山公園内の店舗も経営していたのだそう。

f:id:hotpepper-gourmet:20160523112813j:plain

「今でも多い日は450人ほどのお客さんがいらっしゃいます」と杉山さん

そして今から27年前、杉山さんが経営者となってから定食メニューなども取り入れ、客層が広がっていきました。「昔は年配の人が多かったけど、この界隈も若い人が歩くようになったし、気軽な定食も出したらええんちゃうかな、思て。元々、単品の料理はようけあるんやから、それにご飯と味噌汁つけたらええだけやしね」。

かくして、昼酒目当ての客に加え、近所のショップスタッフや修学旅行生も定食目当てに扉をあけるようになりました。

大テーブルで相席昼酒!

「しっかし、みなさん昼間からよう呑まはりますわぁ」と感嘆する杉山さん。開店間もなくから席が埋まり始め、ほとんどの客がビールやらお酒を楽しんでいます。

ご隠居さんから真っ赤な口紅のギャルまで客層は実にさまざま。これだけ多様な客が集まる酒場は、筆者の知る限り京都ではほかにない気がします。

f:id:hotpepper-gourmet:20160523112756j:plain

一人客もグループもそれぞれに楽しそう。

店内には大理石の細長いテーブルと複数の丸テーブルがあり、どちらも相席スタイル。特に大理石テーブルは両横にも向かいにも人がいる形になるので、最初は少し戸惑うかも知れません。

でも、慣れるとこれがイイんですよ! 見知らぬ同士が袖すり合うも多生の縁。居合わせた昼酒同志と「おたくもお好きですなぁ」なんて脳内でエア会話をしながら呑むのもまた一興。ちょっとした背徳感が酒をおいしくする、そんな昼酒の醍醐味を分かち合いましょうぞ。

また、お互いにスペースを占拠しすぎないようなんとなく気を使ったり、話し声が大きくなりすぎないようにしたりと「酒場のルール」っぽいものを身に付けるチャンスでもあります。一人用ボックスみたいな所でラーメンを食べる若い子たちにぜひ体験してもらいたい。

f:id:mesitsu_la:20160422155717j:plain

数人の女性スタッフが元気よく接客してくれます。ハキハキオーダーを通す声が気持ちいい。

ふとしたきっかけでお隣さんと話が弾めば、あなたが観光客ならガイドブックに載っていないような面白い情報も聞き出せるかも知れませんよ。

多彩なメニューに目移り必至!

f:id:mesitsu_la:20160422155718j:plain

使い込まれて味のある短冊メニューに心くすぐられます。

両側の壁にずらりと並ぶ黒板短冊メニュー、ホワイトボードに書かれたその日のおすすめメニューを合わせて料理は60種類以上。

「定番メニューが9割で、あとは季節もんやね」と杉山さん。厨房では4人の料理人がフル稼動し、次々と料理を仕上げていきます。

「焼き豚でもなんでも、基本的に自家製。既製品は使わんと、ちゃんと本物を出したいと思ってます」。そんなホスピタリティは、料理のボリュームにも表れています。

f:id:mesitsu_la:20160422155719j:plain

揚げそば800円(税込)

皿がずっしりと重い! ちょっとした山のよう。

定番人気の揚げそばは、間違えて2人前頼んじゃった!? と思うような大盛りっぷり、カリッと揚がった麺を野菜たっぷりの餡が覆い尽くす迫力のひと皿。

豚肉、白菜、人参、玉ネギ、モヤシ、キャベツと実に具だくさんなのが嬉しいですね。最初はパリパリの麺がだんだんしんなりしてくるのも味わいに変化があって楽しい。

f:id:mesitsu_la:20160422155720j:plain

山頭火のごとく具の山に分け入って麺にご対面。本当に量が多いので、一人呑みの場合はほかの料理が頼めなくなる可能性大。お気を付けあれ~。

f:id:mesitsu_la:20160422155721j:plain

あじ南蛮漬500円(税込)

こちらも根強い人気。ささみバージョンもあり。

そして、呑兵衛の皆さんにぜひ大声で教えて差し上げたいのが、この店の生ビールは本当においしいということ!

f:id:mesitsu_la:20160422155723j:plain

生ビールセット(中)1,050円(税込)

枝豆に、日替わりのおつまみ4品がセットになったお得なセット。この日はミートボールフライなど。

美しい比率で泡が注がれた「キリンラガー」の生ビールは、理想的な冷え具合。ビールの持つほろ苦さやかすかな甘味、そして喉を通るクリアな炭酸を実にいい塩梅で堪能することができるのです。「生、うまっ!」って思いますもん、何度何回呑んでも。

f:id:mesitsu_la:20160422155724j:plain

泡がクリーミーなんです!

サーバーの手入れが行き届いていることと、なにせ昼間っからみんながバンバン呑むので樽が空くのも早いからだと推察しますが、正解はどうあれとにかくうまいんだー。

ジョッキが昔ながらの大きなタイプなのも素敵(最近はおままごとのようなジョッキもどきも多いですよね……)。イケる口なら、ずしりと重い大ジョッキにトライしてみてください。

ちなみに筆者は何杯目かの生ビールの途中で黒ビール(瓶)を頼み、ハーフ&ハーフにして呑むのも好きです。揚げ物にめちゃくちゃ合いますよ~。

f:id:hotpepper-gourmet:20160523112654j:plain

両側の壁に鏡が張り巡らされている店内

しかし、昼間のお酒はまわりやすいですよね。ちょっとキタかなと思ったら、店内に張り巡らされた鏡で酔眼ならぬ酔顔をチェック。大丈夫そうならもう一杯、あかん感じなら素直にお会計を。

オリジナルのレトロな伝票がまた面白いのです。魔法のように金額の枡をつぶして計算するスタッフの早ワザも、帰る間際のお楽しみの一つ。

f:id:mesitsu_la:20160422155726j:plain

注文ごとに赤鉛筆で金額を記入していく方式なれど、シロウトには計算方法が不明。そろばんもレトロな五つ玉です。

最後までリアルなレトロ感で魅せてくれる「京極スタンド」、ぜひ明るいうちに暖簾をくぐってみてください。

f:id:mesitsu_la:20160422155727j:plain

創業当時から使われていたアメリカ製の電動式レジ。金額表示は「Sen(銭)」!

f:id:mesitsu_la:20160422154828j:plain

昼酒の思い出に、オリジナルのスタンドTシャツ3,000円はいかがですか~?

店舗情報

京極スタンド

住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町546

電話番号:075-221-4156

営業時間:12:00~21:00(LO20:45)

定休日:火曜日

f:id:hotpepper-gourmet:20160523113421j:plain

書いた人:

泡☆盛子

ライター。沖縄出身、京都在住。京都の水というか食がカラダに合い、40kg肥えたのが自慢。立ち呑みと、おかずケース食堂での昼酒が好き。

関連記事リンク(外部サイト)

【京都】イノシシ×フランス料理×バル。新しいスタイルで楽しむジビエがここに!
【京都】日本で唯一の「スロヴェニア料理」が京都にあるというので行ってきた【ピカポロンツァ】
【京都】青鬼がにぎる!?こだわりの羽釜炊飯、滋味あふれるおにぎり専門店【青おにぎり】

  1. HOME
  2. グルメ
  3. みんな昼からグビッ! 繁華街のド真ん中にある「京極スタンド」を使えば観光上級者に【老舗酒場】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。