面倒なことをやっているとき、「なかなか時間が進まない…」と感じる理由

access_time create folderエンタメ
面倒なことをやっているとき、「なかなか時間が進まない…」と感じる理由

仕事やプライベートで「○○をやらなきゃ」と思っているのに、なかなか実行に移せない。結果、「やらなければいけないこと」が山積みになっていく。
そうした状況を前にストレスを感じ、ますますフットワークが重くなる。

このような悪循環を抜け出すためのヒントをつかむべく、『やるべきことがみるみる片づく東大ドクター流やる気と集中力を引き出す技術』(クロスメディア・パブリッシング刊)の著者、森田敏宏さんに「脳をやる気にさせるためのヒント」を聞いた。

――まずは本書の執筆経緯から教えていただけますか。

森田:この本は、6年前に出版した「東大ドクターが教える、やる気と集中力の高め方」の大幅改訂版になります。

元々、私は集中力には自信があって、勉強も短時間で集中してこなすタイプでした。
また、医者になってからは、長時間集中力を要する手術に関わっていたので、どうしたら集中力を維持できるかのかを研究していたのです。

そして、出版社から「ビジネスマンが、やる気と集中力を高めることができ、なおかつ、やればやるほど元気になるような方法はありますか?それを本にすることはできますか?」という無茶振り(笑)を受けたのが執筆のきっかけです。

それまでに私が編み出した集中法に、ステップ集中という新しい方法を加えて、現在の集中法の原型を完成させました。

――本書では脳の断捨離をする「セレクト集中」、重要なものを見極める「エッセンシャル集中」、やるべきことがみるみる片づく「ステップ集中」、集中状態を長時間つづける「スタミナ集中」と、4つの集中法が紹介されていますが、まずはどれから始めるのが良いですか。

森田:まずは、頭の中を整理するのが一番ですので、脳の中を断捨離できる「セレクト集中」から始めてください。

――その「セレクト集中」についてのくだりを読みながら、私自身の素朴な実感として、部屋の掃除をしている中で不思議と頭の中がすっきりする感覚をおぼえることがあるというのを思い出しました。その意味で、部屋を片付けることが脳にどのような影響を与えるのかというお話をしていただけますと幸いです。

森田:これは本書で紹介しているワーキングメモリーの問題に関係します。

ワーキングメモリーとは「作業記憶」のことを意味し、ある作業をしようとするときに、段取りを考え、記憶し、実行する力を指します。パソコンで同時に複数のソフトを立ち上げたまま作業していると、メモリーをどんどん消費し、動きが遅くなってしまったり、画面がフリーズしてしまうことがありますよね。

部屋がちらかっている状態だと、これと同じことが起こります。無意識のうちに部屋の片付けを避けてしまう。すると、脳の中でも、これまた無意識に、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と考えてしまい、脳に負荷がかかってしまうからです。

――セレクト集中について、もう一つ質問させてください。本書では、セレクト集中をするにあたって、「やらないといけないと思っていること」を「自分が本当にやらなければいけないこと」と「自分でなくてもできること」に分けるべきだと書かれています。
しかし、この分類作業をどこまでやれば充分なのか、自分で判断することは結構難しいのではないかと感じました。そこで、この作業に関して「何をもって完了とするのか」の基準のようなものがあれば教えてください。

森田:全て完璧にこなそうとすると、脳にも負担がかかりますし、時間もかかってしまいます。たとえば、原稿などを書く時もそうですが、最初から100%を目指さず、8割でOKぐらいの気持ちで取り組んだ方が、集中力も高まります。

――ここで、「やるべきことがみるみる片づく」ステップ集中についても質問させてください。本書によれば、「自分が心の中で見積もっている時間」である心理的時間と、「実際に時計で測った時間」である物理的時間とにギャップがあると、脳が「面倒くさい」と感じるとのことですが、この点について詳しく教えていただけますか。

森田:これは、順番が逆です。「面倒くさい」と感じるから、心理的時間が長くなってしまうのです。

つまり、「面倒くさい」ことと言うのは、実際の時間よりも長く作業がかかると思い込んでいるのです。そして、やる気が出ないでダラダラやるから余計に時間がかかって悪循環になってしまいます。

(新刊JP編集部)

【関連記事】 元記事はこちら
東大卒ビジネスマンも実践する 「ここ一番」でも集中力が切れなくなる3つのメソッド
あなたの集中力が続かない3つの理由
集中力がない人がやるべき「儀式」とは?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 面倒なことをやっているとき、「なかなか時間が進まない…」と感じる理由
access_time create folderエンタメ

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。