カリッとおいしい♪ 絶品ムニエルを焼くための3つの極意

access_time create folderグルメ
https://lh3.googleusercontent.com/-5JYQ04xKvjc/VwSszrQAHeI/AAAAAAAADSE/Nkt_gK0KZAMtkWQdJrOQHDsIGm-BbL3hQCCo/s640-Ic42/160414.jpg

ムニエルとは塩・こしょうした魚に小麦粉をまぶし、バターで焼いた料理のこと。鮭や舌平目、さわら、かれいなどの白身魚が定番ですが、さば、あじ、さんまなど青背の魚もおいしく仕上がります。魚料理は苦手という人も、切り身で簡単に作れるムニエルなら作れる、という人も多いのでは? まぶした粉が薄い膜を作り、魚の旨味をそっくり封じ込めるのがこの料理の持ち味です。

シンプルなレシピですが、もちろんちゃんと押さえておくべきポイントはあります。ムニエルの極意ともいうべき3つの鉄則、あなたはちゃんと実行できていますか?

ムニエルの極意1「小麦粉をよくはたく」

まず気をつけるべきは小麦粉のまぶし方。旨味をガードする小麦粉は、魚全体にムラなくまぶしつけましょう。小麦粉は魚から染み出てくる水気はもちろん、魚から流出する旨味成分も一緒に吸収します。これがムニエルのこうばしさの秘密。かといって、まぶしすぎるのは逆効果。小麦粉がバターの中に落ちて、焦げやすくなってしまいます。したがって小麦粉をまんべんなくまぶしたら、よくはたいて余分な粉をはらっておくのが第一のポイント。ムニエルの小麦粉は、「たっぷりつけて、しっかり落とす」と覚えておきましょう。

ムニエルの極意2「焼く直前にまぶす」

小麦粉のまぶし方でもうひとつ、気をつけておきたいのは「焼く直前にまぶす」こと。小麦粉をまぶしたまま長時間おくと、魚からしみ出た水気で小麦粉に粘り気が生じてしまいます。そのまま焼くと、フライパンにかすがこびりつき、それが魚に付着して味が落ちてしまいます。第二のポイントは、小麦粉は焼く直前にまぶすこと。フライパンに入れたバターが溶けるまでのあいだにつけるのがベストです。

ムニエルの極意3「焼いている最中は触らない」

焼き方にもポイントがあります、まずはバターが溶けきる前に、魚の表側(盛りつけたときに表になる皮側)を下にしてフライパンにいれること。最初は強火でしっかり焼き付け、2~3分経ったら中火に。魚の皮がくっつかないよう、フライパンを揺すりながら焼くこともコツです。焼いている途中で魚をいじると、小麦粉がはがれて旨味が流れ出してしまいます。魚の周囲が色づき始めたら、裏返して同様に焼きあげれば完成です。

カリッとこうばしいムニエルは、ご飯にもパンにも合う嬉しいおかず。3つの極意を守って、おかわりしたくなるようなおいしいムニエルを作ってくださいね。

参考文献:『うまい!をつくる料理100のコツ「焼く」』主婦の友社 『料理 なぜそうすると美味しくなるの?』服部幸應/監修 河出書房新社

おすすめのレシピ

サーモンのムニエルのレシピ | 料理サプリ

たらのソテー わかめソースのレシピ | 料理サプリ

関連記事リンク(外部サイト)

おいしい切り干し大根のカギは、正しい戻し方にあった!
何度もする味見は意味なし!? 正しい「味見」の基本
煮物の仕上がりを決める、煮上がった後の「ひと手間」とは?

  1. HOME
  2. グルメ
  3. カリッとおいしい♪ 絶品ムニエルを焼くための3つの極意
access_time create folderグルメ
ゼクシィキッチンコラム

ゼクシィキッチンコラム

【美味しいレシピと出会うなら】のゼクシィキッチンがお届けする公式チャンネル。食材や料理に関する豆知識や情報を毎日配信!

ウェブサイト: https://zexy-kitchen.net/columns

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。