もう時差ボケに悩まされない!LEDで体内時計を調節する飛行機が登場
長いフライトのあと「いざ旅を楽しもう!」と思っても、昼間から眠くなってしまったり、逆に夜に寝られなったり…「時差ボケ」を回避しようとしても、なかなか難しいもの。
その「時差ボケ」がなんと、“飛行機”によって軽減されるのだとか!
エアバス社の新型機「A350 XWB」に導入されています。
太陽光で体内時計を調整

時差ボケの一番の原因は「体内時計」。休むべき時間に活動したり、活動する時間に無理矢理寝ようしたり…急な時差に対応しきれなくなり、生活リズムが崩れてしまうそう。
エアバス社の新型機「A350 XWB」では、客室の照明にLEDを使用。太陽光を真似て自然なリズムでLEDを灯すことで、乗客の体内時計を調整しているといいます。
日本にも近々登場!

A350 XWBは燃費が良いこと、機内が静かでゆったりしたつくりであることなども特徴。
すでにカタール航空、シンガポール航空が導入し、運航を開始。
日本ではJALがA350-900型機を18機、 A350-1000型機を13機発注済みで、2019年にも登場する見込みだそう。
時差ボケに悩まされなくなる日も、近々訪れるかもしれません。
参照元:A350 XWB
関連記事リンク(外部サイト)
【緊急募集!】世界一周団体TABIPPOの会社設立/第2創業に伴う学生インターン募集!
【絶賛発売中!】世界の絶景に出逢える「絶景手帳2016」がSNS上で話題に!
デルタ航空が検討中?「最低ランクの旅をあなたへ」エコノミークラスより下の座席とは
「天空の城」竹田城跡が3月3日に山開き!2年3か月ぶりに天守台の観覧も可能に