古都金沢で昭和初期にタイムトリップ! レトロな喫茶店で極上のケーキセットを堪能

付け焼刃では出せない歴史の重みを感じながら……
どうも、こんにちは。メシ通レポーターのハイリです。
早速ですが、寒い季節にぴったりな石川県金沢市のレトロな喫茶店「カフェ フレール」をご紹介しますよ!
ひゅー!

こちらです!レトロで素敵ですよね。
何と、こちらの建物は昭和5年(1930年)に建設された、国登録有形文化財、金沢市指定保存建造物の洋館なんです。文化財の洋館を見るだけでも、オメエさん達も行く価値があるって〜もんよ!(江戸っ子風に鼻水をすすりながら)
こちらの建物、現在はギャラリー三田(旧三田商店)がメインで、「カフェ フレール」は、入り口がギャラリーとは別になっています。

こちらが「カフェ フレール」の入り口です。
丸い窓が何だかオシャレだな……ふふふ。

入り口から、とてもレトロな雰囲気で、早速タイムトリップした気分になります!

ギャラリーと併設されているだけあって、絵が沢山飾ってある様子。
で、入ってすぐに目に入るのがこれです。

こちらは、コートなどの外套をかけておくところなんですが、馬の顔の装飾がオシャレです!漂う気品が半端ないっす!!