酒好きに朗報?! お酒は「エンプティカロリー」だから太らないって本当?

access_time create folder生活・趣味
https://lh3.googleusercontent.com/-U2gRkHGqBQk/ViSX8Fh88WI/AAAAAAAACEg/_0hTUtR8nxk/s481-Ic42/27%2525E9%252585%252592%2525E3%252582%2525AB%2525E3%252583%2525AD%2525E3%252583%2525AA%2525E3%252583%2525BC.jpg

ダイエットをしていることを公言しているのにビールをがぶがぶ飲んでいる人が、それをとがめられたときに「酒は“エンプティカロリー”で太らないから大丈夫」なんて言うことがあります。“エンプティ”とは“空っぽ”という意味。もちろん、お酒のカロリーがゼロというわけではありません。例えば、ビールの中ジョッキは1杯で約200kcalで、お茶碗一杯のご飯と同じくらいのカロリーがあります。しかし、お酒に含まれるアルコールのカロリーには、炭水化物やタンパク質、脂質などの栄養がほとんど含まれていないために“エンプティカロリー”と呼ばれているのです。
そして、アルコールに含まれるカロリーは体内に蓄積されないともいわれています。これは、アルコールに含まれるカロリーは肝臓ですぐに分解されて、優先的にエネルギーとして消費されてしまうから。お酒を飲んで顔が火照ったり、皮膚が赤くなったりするのは、アルコールのカロリーが体に蓄積されずに熱になって消費されているからなのです。つまり、「アルコールのカロリーには栄養がなく、体に蓄積されずにすぐ消費されるから太らない」という理屈です。

しかし、お酒の種類によってはアルコール以外のものも含まれています。焼酎、ウイスキー、ジン、ブランデーなどの蒸留酒は、ほとんどアルコールによるカロリーしかありませんが、ビールや日本酒、ワインなどの醸造酒はアルコール以外にタンパク質や脂質が含まれており、そのカロリーは他の食品と同じように体内に蓄積されてしまいます。そのため、醸造酒は蒸留酒に比べて太りやすいといえます。また、アルコールを多く摂取すれば中性脂肪を増やすことになりますし、アルコールには脂肪の代謝を抑制する働きもあるので、結果的に肥満へつながります。そして、お酒を飲む人ならご存知のようにアルコールには食欲を増進する働きがあります。いくらアルコールがエンプティカロリーとはいえ、おつまみをいっぱい食べてしまえば元も子もありません。やはり、お酒については「“エンプティカロリー”で太らないから大丈夫」と理由をつけて飲み過ぎるのではなく、適量を守ることが一番のようです。(TEXT:料理サプリ編集部)

おすすめのレシピ

ryorisapuri.jp

ryorisapuri.jp

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 酒好きに朗報?! お酒は「エンプティカロリー」だから太らないって本当?
access_time create folder生活・趣味
ゼクシィキッチンコラム

ゼクシィキッチンコラム

【美味しいレシピと出会うなら】のゼクシィキッチンがお届けする公式チャンネル。食材や料理に関する豆知識や情報を毎日配信!

ウェブサイト: https://zexy-kitchen.net/columns

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。