手の中に本物を。伝統工芸士が作る「純銀製のぐい呑み」で富士山の美を愉しむ

access_time create folder生活・趣味

世界文化遺産にも登録された日本の最高峰、富士山。観光に訪れる人も増え、その姿をモチーフとした商品もますます増えてきています。

そんな中でも、他とは一線を画す、格別な一品はいかがでしょうか。

5-29-1

宮内庁御用達の銀製品メーカー宮本商行で見つけた「富士山 ぐい呑」は、名前どおりその美しい姿をそのまま写し取ったかのような純銀製のぐい呑です。

富士山の雪部分は岩石打、山肌部分は槌目打という技法で作られた古美仕上は、1899年(明治32年)には皇室・各宮家、宮内庁、外務省などからの用命を賜り、宮内庁御用達の銀製品ブランドとして信頼されてきた歴史を持つ同社ならではの美しさ。

999/1000の銀の板 をヘラ棒で搾るように引き伸ばしてから、ひとつひとつ鍛金により仕上げられた器は、縁が少し反ったの形状に仕上げられており、口元にやさしくフィットしてくれます。

photo03

カラーは「金古美(きんふるび)」と呼ばれる銀を黒ずませる技術で古色を帯びたような黒い肌が渋さを魅せる「古美(ふるび)」と銅をかけて赤みをつけ、朝焼けの富士山をイメージしたという「赤富士」の2つがラインナップ。
観賞用としても、オリジナルの桐箱に収められているのでギフトとしても、誰にも喜ばれる逸品です。

5-29-2

銀の口当たりの良さは日本酒の味わいを増すだけでなく、ウイスキーのショットグラスとしても最適。
ちょっと贅沢な器で取っておきのお酒と秋の夜長を楽しんでみませんか。

宮本商行

日本の文化と「今」をつなぐ – Japaaan

関連記事リンク(外部サイト)

今さら聞けない…お猪口とぐい呑みの違いって何なの?
電機大手のNECが「田んぼ」を作る?そして酒米植えて日本酒を造る
パスポートが葛飾北斎の赤富士山に!AKAFUJIパスポートケースがかっこいい!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 手の中に本物を。伝統工芸士が作る「純銀製のぐい呑み」で富士山の美を愉しむ
access_time create folder生活・趣味

Japaaanマガジン

Japaaan(ジャパーン)マガジンは日本の伝統文化を中心とした話題を取り上げるウェブマガジンです。何気なく触れている日本の伝統文化を、シンプルに“今の感覚”で感じワクワクできる情報を提供します。

ウェブサイト: http://mag.japaaan.com/

TwitterID: japaaan_com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。