【悪用厳禁】問題犬の作り方レシピ

access_time create folder生活・趣味

IMG_7893

※この記事で紹介するレシピは絶対に真似しないでください。
 今回は逆説的に。
 いつも私は、いかに犬をリラックスさせ、穏やかに育てるかという事に主眼を置いています。もちろん、これは犬と暮らす上で飼主がもっともコミットすべき課題でしょう。今回は、これを逆説的に解説することで、どのようにして問題犬が作られてしまうのかについて取り上げたいと思います。

問題犬とは

 一言で問題犬といっても様々です。人との暮らしの中で何かしらの支障がある場合に問題犬とされ、飼主はその問題への対峙を迫られる事になります。極稀に、飼主による自分勝手な思いで問題犬とレッテル貼りをされることもあります。たとえば、「犬が排泄をする」や「吠える」などの行動は、犬が本来持つ行動の特徴です。もちろん、これらの行動が過剰、不適切であれば問題となりますが、排泄は生きていれば当たり前ですし、吠えるのも犬としては正常です。不本意なレッテル貼りをされるケースでは、家の中で1回排泄してしまっただけでも問題犬、1回吠えただけでも問題犬と言われる事もあります。しかし、これらは問題犬とはなりません。犬として当たり前の行動です。
 問題犬とは、犬自身が過度なストレス状態にさらされる事によって発せられる過剰な行動によって定義されます。例えば、人や犬を手当たり次第に襲う犬や、一晩中吠え続ける犬、家族の言うことを一切聞かない(コミュニケーションが取れない)などです。このような深刻な問題行動は、飼主との暮らしを継続することを困難にさせるでしょう。

問題犬はこうして作られる

 犬が問題犬となるには、様々な要因があります。行動学では、遺伝的要因と環境的要因が強く影響すると分析されています。遺伝的要因は、文字通り親から受け継ぐ気質や疾患が要因となります。また環境的要因では、産まれた後の環境(親犬や兄弟達との接触の有無や、飼主の行動など)が要因となります。
 ここでは逆説的に、問題犬がどのようにして作られるかをご紹介します。
※絶対に真似しないでください。これらの方法は明確な動物虐待です。

1.まずは下ごしらえとして、遺伝的要因を整えます。
・親犬は攻撃的・情緒不安定な個体を選ぶ
・親犬には身体的な欠陥がある者を選ぶ(股関節形成不全・パテラなど)
・繁殖は優良なブリーダーではなく、仔犬專門のペットショップなどに卸しているパピーミルで行なう
2.下ごしらえが終わったら、環境的要因の下地作りです。
・パピーミルの元で産まれ、授乳期間が終わったら直ぐに親犬から子犬を引き離す
・子犬を孤立させてケージに閉じ込めて、劣悪な環境に置く(ケージからは一切出さない)
・餌は極力与えないようにして、生理的欲求を強く働かせる
・人との接触は持たせないようにする
※ここまでのプロセスはパピーミルに任せれば、わざわざ言わなくても、この通りにしてくれます。
3.そして仕上げにうつります。
・飼主の元に移動しても、決してケージから出さないようにする
・散歩は行わない
・しつけは決して行わない
・餌は数日に1回程度、少なめに与える
・人による暴力や威嚇を与える

 まぁ、もうこれぐらいで充分でしょう。書いているだけでも嫌になります。このような方法を取れば、ほぼ間違いなく問題犬が作られます。多くの場合で親犬の気質の一部は遺伝されます。たとえば、気質が荒い、怯える傾向にある、極端に活発などです。また、遺伝的な疾患を持って産まれることで成長にも悪影響を与えます。パテラや股関節形成不全などでは、痛みを伴う事も多々あるので、充分な運動が果たせません。その痛みから攻撃的になったり、極端に内向的になったりもします。ましてやケージに閉じ込めている状態では運動がまったくできないので、成長に必要な筋肉の発達も妨げられます。また運動不足による欲求不満も募ります。その結果、強いストレス状態に晒されます。
 
 そして生後8週齢を満たないで親犬や兄弟犬から離されることで、犬同士のコミュニケーションを学ぶ機会が奪われます。故に他の犬が発しているシグナルの意味が読み取れず、犬は不安になって情緒が安定しません。これ故に攻撃性も表しやすくもなります。
 そして孤立させる事は攻撃性を高める事になります。ラットの実験では、生後にケージに閉じ込めて飼育された個体は、自由に動ける個体よりも強い攻撃性が現れるとの実験結果もあります。
 産まれた後で、人との接触の機会の無い犬は人馴れしないので、当然ながら人という違う種の動物に警戒心を持つようになります。これに、劣悪な環境的要因が加われば、ほぼ確実に人に対して攻撃的な犬になるでしょう。

 しかし、このような劣悪な状態で産まれ育っても飼主のスキルが高い(良い意味で)場合では問題犬には成長しません。優秀な飼主やドッグトレーナーやドッグビヘイビアリストが引き取れば、多くの場合で穏やかで健康な犬に育ちます。問題犬に育てるのなら、パピーミルが行っている方法と同じように、飼った後も強いストレス状態に晒す必要があります。狭いケージに閉じ込めて、散歩には行かず、充分な餌も与えないと、犬はあっという間に強いストレス状態に晒されて情緒不安定が定着します。これにより、あらゆる環境的刺激(ちょっとした物音や、人の動き・話し声)に敏感になり、吠え立てたり、攻撃したりと数々の問題行動を取るようになります。ここでは当然しつけもしませんから、何が良い事で何が悪いことなのかも教えていません。犬は常に強いストレス状態に晒されて過敏な状態ですから、健全な精神性は一切育ちません。このような状態では、犬は理性をもって冷静な判断をすることが極めて困難になります。極端な場合では、ドアが開く音に反応してパニックを起こし、入って来た人を敵とみなして攻撃してきます。

このようにならないために

 いかがでしょうか。問題行動を持つ犬は、犬自身もとても幸せな状態とは程遠いのがお解り頂けたでしょうか。極度な攻撃性や、怖がりな犬にとっては、生きているだけでもストレス状態が続くことになります。ここで取り上げた例は極端なものですが、大なり小なり、問題行動は犬に負担をかけるものです。遺伝的要因と環境的要因が合わさると、ほぼ確実に犬の情緒は不安定になります。そして問題行動として表現されます。それぞれの要因のどちらか一方だけ存在しても問題行動に発展します。これが長期間に渡って続けば、これらの問題行動は定着し、治療にも時間がかかります。
 よくある事例では仔犬が沢山並んでいるペットショップ(ほとんどの場合で出生元はパピーミルです)で犬を購入し、犬の飼育方法に興味がない人が飼主になると、上記の様な状況が作り出されて犬は問題犬となってしまいます。
 
 犬との暮らしをより良くするには、遺伝的要因と環境的要因の両方において、ベストな選択をするのが良いでしょう。つまり、優良なブリーダーの元で購入し、専門家に依頼して飼育方法を学ぶと言うことです。
 仮に仔犬專門店のペットショップなどの劣悪な環境から購入してしまった場合でも、諦めないでください。飼主に引き取られた後からでも犬に対して適正なケア、飼育がされれば問題行動に発展するリスクを回避できます。この場合は、犬が家に来た直後からドッグトレーナーやドッグビヘイビアリストに依頼して飼育方法としつけ方を教えてもらいましょう。このようなペットショップから来た時点で、問題犬の下ごしらえが終わっている訳ですから、いつ問題行動が現れるかは時間の問題です。犬が幸せに、かつ健全に育つためにも早いうちに手を打つべきでしょう。

 ここに示したレシピを実行してはなりません。これは立派な動物虐待です。パピーミルによる繁殖もしかり、飼育方法を不意に間違っても、結果として虐待となってしまいます。
 
 もし、愛犬がここに示したような問題行動を持っているようなら、このレシピにの何処かに当てはまっているのではないでしょうか。もしそうなら、できるだけ早くドッグトレーナーやドッグビヘイビアリストに相談して飼育環境を見直しましょう。解決の鍵は、飼主の皆さんの意識改革と迅速な対応となります。

 繰り返しになりますが、このレシピを実行してはなりません。本稿に示すレシピは意図をもって逆説的に書いています。充分にご理解ください。

TOP画像は著者が撮影したもの

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: MASSAORI TANAKA) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【悪用厳禁】問題犬の作り方レシピ
access_time create folder生活・趣味
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。