とある夫婦の冷や汁にまつわる犬も食わない話。でも、美味い冷や汁を食いました

access_time create folder生活・趣味

f:id:uralatokyo:20150810182820j:plain

あるところに冷や汁をよくつくる夫婦がいた

こう暑い日が続くと、ホカホカご飯を想像するだけで食欲が減退するもんです。そうめんはとっくに食い飽きたし、一体なにを食えば…?

そんなときにふと思い出したのが宮崎名物の「冷や汁」。筆者は食べたことはないのですが、想像するに冷たいネコマンマみたいなものではないかと。調べてみたら鎌倉時代には食されていた記録があるそうで、宮崎県にかぎらず、埼玉県や山形県でも家庭料理として定着しているんだとか。まあWikipediaを読んだだけなんですが。

とある先輩にそんな話をしたところ、「うちは夏になるとよく作るよ。おれも妻も」とのこと。たしかふたりとも宮崎県とは縁もゆかりもなかったような…。何がきっかけで夫婦揃って冷や汁食いに……!?

そんなわけで「ちょっと食わせてもらえませんか?」とおじゃますることにしました。

f:id:uralatokyo:20150810182743j:plain

先輩の自宅最寄り駅に到着。たしか徒歩数分と近かった記憶が…。

f:id:uralatokyo:20150810182748j:plain

無事にマンションに着き、エレベーターに乗って部屋の前へ。

モザイクだらけで恐縮ですが、「絶対にどこの誰なのかわからないように取材してくれ」と強く要請されたのです。「たかが冷や汁で大げさな(笑)」とこのときは思っていました。

 

冷や汁は同時進行の作業が多い

f:id:uralatokyo:20150810182755j:plain

部屋に入ると材料が用意されていました。持つべきものは面倒見のいい先輩です。奥さんは出かけていて留守でした。

f:id:uralatokyo:20150810182800j:plain

さっそく調理を始めます。

丁寧に撮影したんですが、同時進行の作業が多いので1枚にまとめました。 きゅうりをスライスして塩で揉む。そこにシソを刻んで乗せておく。 ゴマをする アジの開きを焼いて身をほぐす(缶詰の鯖を使って簡単に済ませる家庭もあるようです) 出汁をとってプレーンの味噌汁をつくる
乱暴な説明になってしまいますが、これらが混ざって冷えれば完成です(乱暴すぎる)。実際の作業は「アジを焼いている間に出汁をとりつつゴマをすって……」という感じで、けっこう忙しいものでした。

ちなみにこれでも簡略化しているそうで、本来はゴマをすったすり鉢にアジと味噌を混ぜてペーストにし、すり鉢をひっくり返して直火で焼くのだとか。

f:id:uralatokyo:20150810182808j:plain

あとは冷えればOKです。常温になるまで冷まして、冷めたら冷蔵庫へ。

 

うどんと麦飯でいただきました

f:id:uralatokyo:20150810182813j:plain

冷や汁が冷えきるタイミングを見計らって、うどんを茹でてくれました。

f:id:uralatokyo:20150810182820j:plain

冷や汁うどんのできあがりです。うひょ~美味そう~!

f:id:uralatokyo:20150810182826j:plain

キュウリやミョウガのさっぱりした風味と、すりゴマ+アジ+味噌の濃厚なコクが絶妙にマッチしています。美味い!

これなら食欲のないときでも、ツルツルっと勢いで食べられることでしょう。

f:id:uralatokyo:20150810182831j:plain

こちらは麦飯にかけて冷や汁ご飯。完全にネコマンマですが、由緒ある日本古来のネコマンマです。

f:id:uralatokyo:20150810182835j:plain

うどんがツルツルなら、こちらはサラサラです。うどんを完食した直後だというのに、たっぷりの大盛り麦飯を苦もなく平らげてしまいました。美味い!

 

なぜ宮崎人でもない夫婦が冷や汁を?(以下、けっこう蛇足です)

……ゲフ、ごちそうさまでした。そうそう、先輩夫婦はなぜ冷や汁をつくるようになったんですか?

「じつはこのマンションに越してきて、夫婦げんかをしたのがキッカケなんだよね」

夫婦げんかで冷や汁? なんでまたケンカしたんですか?

「ベランダにサンシェードがあるだろ? 妻がホームセンターに行って、いろいろ工夫して自作したんだけど、あるとき無意識に『邪魔やな』って言ってしまって……(※先輩はもともと関西人です)、そしたら妻がものすごい形相でバリバリとサンシェードを壊しはじめたんだよね、目の前で」

それは先輩が悪いですね。奥さんも暑いなか苦労して取り付けたんじゃないんですか?

「でも洗濯物を干すのに邪魔だろ? 見てみ」

f:id:uralatokyo:20150810182841j:plain

まあ確かに、出入りするのに一手間かかりそうですね。というか洗濯は先輩がしてるんですか?

「洗濯は分担してなくて、気づいた方がやってる。でも当時、料理はおれがぜんぶやってた! 娘の弁当もおれがつくってた!」

あー、そういうのが溜まってたんですね。「夫婦げんかあるある」ですな。で、なんでまたそこで冷や汁が出てくるんですか?

「えーと、数日はお互い口を利かなかったんだけど、冷静になったらさすがにこっちが悪かったと思って。で、妻が「冷や汁を食べてみたい」って言ってたのを思い出して、お詫びにつくったの。それから夫婦げんかのたびに、冷や汁が『和解しよう、頭を冷やそう』って意味を持つようになったんだよね。ダジャレってわけじゃないんだけど、何となくそういうふうになったんだよ、ウチは」

なるほど、それでふたりとも宮崎に縁もゆかりもないのに、夫婦そろって冷や汁をつくるようになったと。よくつくるってことは、そんなにしょっちゅうケンカを?

「いや普通に食いたくてつくることの方が多いよ(笑)。恥ずかしいからウチがどこの誰なのか、わからないようにしてくれよ?」

 

冷や汁に歴史あり。

正直、サンシェードの件は犬も食わないって感じでしたが、こうして美味しいものを食べるキッカケになったのなら結果オーライでしょう。しかし人のことは言えませんが、夫婦げんかってしょうもないですね。

 

書いた人:秋葉実働

f:id:uralatokyo:20150811002703j:plain

山形県出身、さいたま市在住。もつ焼き屋で呑むのが心の底から楽しい意識低い系で、好きな酒類は日本酒。昭和48年生まれなので2000年頃のケータイメアドは「akb48@キャリア」でした。撮影集団「team GAM」に所属しています。料理はできません。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. とある夫婦の冷や汁にまつわる犬も食わない話。でも、美味い冷や汁を食いました
access_time create folder生活・趣味
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。