【特集】夢を夢で終わらせない!その憧れや想いが旅への一歩

赤崎えいか
こんにちは! TRiPORT編集部です。辞書をひいてみると「妄想= 根拠もなくあれこれと想像すること」と記載されています。旅立つ前に、いろいろと妄想する人も少なくないはず。そして、実際の旅では想像もつかないような出会いやエピソードが待っているはず。そして、気がつけばあなたは旅の虜になっているはず…。ということで、まずは妄想からはじめてみるのはいかがでしょうか? 旅好きライターさんたちの意見を参考にしてみてください!
■エベレスト登山は夢じゃない!
赤崎さんは、いわずと知れた世界一高い山エベレストに憧れています。そこで、実際の行き方を調べてみるとエベレスト登山が「夢物語」と言われていたのは一昔前の話でした。現在は公募隊と呼ばれるベテランガイドによるツアー形式でも登ることができるのです。そしてその気になるお値段は…(続きはこちら)
■息子は妄想で終わらない

Photo credit: Seina Morisako「DOBAI family trip」
Seinaさんは愛する息子の海外への妄想について教えてくれました。日本からシンガポールへ。その環境の変化により、息子の妄想は具体的な計画になっていたのです。「オーストラリアのシドニーのタロンガ動物園にフェリーで行ってコアラの写真を撮りたい」。そんな子供の妄想を妄想で終わらせないために親ができる3つのこととは? (続きはこちら)
■「負の世界遺産」の旅へ

Photo credit: ho visto nina volare via Flickr (license)
新田さんは平和の希求や人種差別の撤廃などを訴える上で重要な物件を巡る旅を提案。このような場所に訪れ、先人の知恵、苦労から何かを学ぶ旅もいいかもしれません。彼が今回、いわゆる「負の世界遺産」と呼ばれるところを選んだ理由とは…(続きはこちら)
Photo by: 赤崎えいか
関連旅行記
*Seina Morisako「DOBAI family trip」
*Shohei Watanabe「南アフリカ共和国 ケープタウンから喜望峰へ」
*Tatsuya Uchida「ネパールトレッキング(ポカラのゴレパニ、タダパニコース6日間)」