「270円のTシャツ」の自動販売機がベルリンに登場!ただし、購入前に・・・

ベルリンで大通りに突然現れた、自動販売機。そこでは1枚2ユーロ(約270円)のTシャツが売られているのですが、ある仕掛けが施されていました。
2ユーロで販売されているTシャツは、その安さから人々の関心を集めます。
しかし購入しようとすると、その商品がどのように作られているのかを紹介する、動画が流れてきます。
「このTシャツは、時給13セント(約17円)、1日16時間の過酷な労働の上になりたっています。それでもあなたは、このTシャツを購入しますか?」
思わず手が止まる人や、泣き出してしまう人まで。そして最後には「募金をする or 購入する」というボタンがでてくるのですが、ほとんどの人が募金をするボタンを押しました。
この動画は、こんなメッセージで終わっています。
「人は知ることで、はじめて行動に移すことができるのです。多くの人にこの現状を広めていきましょう」
ファストファッション隆盛の現在。もちろん、すべてのメーカーがこういった現状にあるわけではありません。安くていいものを選ぶのは、消費者として賢明な判断です。
一方で、その生産過程に少し興味を持ってみることも大切なことなのでは?
Licensed material used with permission by Fashion Evolution
関連記事リンク(外部サイト)
スキニーを履き続けた女性を待っていたのは、4日間の入院生活
SNSがもたらした人気コンテストの時代。「いいね!」の数に騙されないで・・・
英NPO団体が制作した「サバイバルゲーム動画」が、訴える現実とは?